オジュウ!!!!🎉🎉🎉🎉
— 横山ルリカ (@rurika_y) 2019年4月13日 - 15:52
#オジュウチョウサン
#4連覇
#強すぎる
何でこいつはいつも声がデカイんだろう(笑)最近この曜日に出歩くと毎回コイツがくる。正直萎えるわ〜💦新しいとこ探そうかな(゚o゚;;キョロ(゜0゜)キョロ
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2019年4月14日 - 04:22
なんだかんだ言うでも震災前と震災後じゃ基準値違うしね。今は『安全です❗️』言うても前の基準値のままだとそうは言えないと思う💦 twitter.com/yurikalin/stat…
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2019年4月14日 - 04:27
皐月賞❗️ ④⑦⑨12の4頭に武豊の③ファンタジスト加えた5頭Box馬連&3連複で(笑)#競馬 #競馬予想 #ただの馬好き #ガミってもいいんだよ #夢がみたいだけ #皐月賞 場所: Toyama, Toyama instagram.com/p/BwOcV0-hIfT/…
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2019年4月14日 - 15:20
サートゥルナーリア妨害せんかったか?
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2019年4月14日 - 15:44
7番ヴェロックスの進路が狭くなったことについて審議となっています。上位に入線した馬が審議の対象ですのでお持ちの勝馬投票券はお捨てにならないようご注意ください。 twitter.com/netkeiba/statu…
— netkeiba.com (@netkeiba) 2019年4月14日 - 15:47
この後味の悪さがダービーに繋がる……現地が楽しみだ🐎
— 51マスター (@cincuentayuno51) 2019年4月14日 - 15:59
審議長すぎや。G1の舞台を制すためには必要な叩き合いやし、あれが審議なら、もっと降着を検討せなあかんレースたくさんあるよ。しっかり瞬時にジャッジせなファンが離れるって。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年4月14日 - 16:07
サートゥルナーリア。もっと楽勝すると思ってた。ルメールが安全に運んだのもあるし、ユウガとケイタがそれ以上に勝負懸けてきたからな。ヴェロックスもダノンキングリーも称賛に値する走り。ただ、サートゥルは皐月が最大の難関だったと思うんや。無事にさえ出走すれば、ダービーも負けるところない。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年4月14日 - 16:18
ウオッカとの対戦で思い出深いのは天皇賞(秋)、チューリップ賞。ダイワスカーレットとは真逆の名馬で駆け引きがおもしろかったし、負けたレースでも引き上げてくれた。あの馬が制したダービーで人気は、オレが乗ったフサイチホウオー。ザレマとかファリダットでも挑んだなあ。ご冥福をお祈りします。
— アンカツ(安藤勝己) (@andokatsumi) 2019年4月4日 - 15:51
皐月賞、制裁が出ました。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2019年4月14日 - 17:29
審議の要因ともなった直線でのサートゥルナーリアの内側への斜行。ヴェロックスの進路が狭くなりました。
サートゥルのC.ルメール騎手に対して過怠金5万円。
#皐月賞 #ルメール