くろさん亭、おかわり

土曜日はパン祭り♪その76~郷愁の牛乳パン(田中屋)

NHKBSで「パン旅」という番組を見ました。

(見逃さないようにしっかりと録画予約して)

ほうほう、京都にはこんなパンがあるのねぇ・・。

あ、みきたろうさんのブログで拝見した「まるき製パン」さん!

なんて見ていると、無性にコッペパンが食べたくなりまして。

というわけで、土曜日です。

恒例パン祭り行ってみましょう♪

          

私のなかで、コッペパンというと、まず浮かぶのがこちら。

「牛乳パン」

私の幼少のころからありますので、かれこれ半世紀は熊本に存在するのではないかしらん?

          

多少はリニューアルはしてあるような気がしますが

このパッケージのデザインもちょっと昭和な感じ。        

          

ひまわりさんも、ちょいとお茶目?

ちなみに、このパンを買った「田中屋パン店」さんは今年でなんと創業90周年!

熊本のパンの老舗なんです。

          

パン好きになった原点のパンといってもいいかもしれないこのパン。

どうしても食べたくなるときがあるのです。

特に、このパンの端っこの白い部分!

しっとりとしていて、ほんのりと甘い。

子どものころ、この部分を後で食べようとその部分をちぎっておいたら

行儀が悪い!と怒られた覚えが・・・。

たしかに、お行儀は悪いかも。

でも、最後にじっくりと味わいたかったのよねぇ。

優しい甘みをゆっくりと味わいながら、じんわりと口で郷愁を感じるのでありました。


      田中屋パン店
      熊本市中央区上通町10-21
      ℡ 096-355-5215
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事