雨の合間の曇り空。
しっかりと雨を吸い込んだ地面から力強く動き始める植物たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/4bb9087dc764199f967ff412f5b92c89.jpg)
ハナニラ。
このハナニラを植えたのはちょうど9年前でした。
いつのまにか、庭のあちこちから顔を出して春の庭を彩ってくれます。
9年目といえば。
熊本の南区富合町にある「Backerei Gluck.(ベッカライグリュック)」さん。
こちらのお店も9年目に突入されたばかりです。
国道3号線に面していて、かなりわかりやすい場所にあるのですが
我が家からは結構離れているので、めったに行けないのですが
それでも大好きなお店なのです。
いろんな美味しいパンがあるのですが、私の一押しはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/e0d3b0782c91ad8d97ca34cbbba88460.jpg)
”セザム”
ライ麦70%のパンにたっぷりの穀物、レーズン、くるみを混ぜ込んだ
ドイツパンです。
セザムの名前のとおり、まぶされたゴマが香ばしく、これはクセになります。
そして、薄めに切った方がよりおいしいような気がします。
街中のTUTAYAさんで販売されていた時には3回買いに走ったくらい
大好きなパンです。
さて、今度はいつ出会えるかしらん?
Backerei Gluck.(ベッカライグリュック)
熊本市南区富合町田尻305-1
℡ 096-357-7001