ちょっとご年配の方は、こちらのイントロにご記憶あるかもしれません。
世にも不思議な物語
もともとは、「トワイライト・ゾーン」"The Twilight zone"というアメリカのTVシリーズだそうです。
20年前、タモリのナビする「世にも奇妙な物語」が始まったとき、あ、似てるなと思いましたっけ。
時は流れ、その年生れた娘が録画した
20周年スペシャル~人気作家競演偏で、
万城目学(鴨川ホルモー、鹿男あをによし)書下ろし表題作が面白かった。デス。
・・・・というだけで終っちゃってもOKなんですが、もすこし。
この作品、ちょっとくたびれた伊東四朗の縁結びの神様や
たよりなさそーな遠藤憲一の交通安全の神様も味わい深いですが
なんたって大野智演ずる主人公が、等身大でつい笑っちゃいます。
笑っちゃうんだけど、ふと振り返り、
おおいにありがちだよな~、と。
というわけで、(エ?)
主人公も劇中、社内プレゼンで苦労しておりましたが、
秘策をさずけてくれる神様もおらぬわれら、
自力で事態を乗り切る一助に、この本をおすすめします。
「ぷれぜんなんて、キョーミないわ~」
と仰るアナタ、しばしお待ちを。
べつに、パワポをたちあげてスライド作らなくっていいのです。
営業成績に興味なくてもけっこう、ただ
注文がもらえるかどうか死活問題、
あさっての方角でなく、
相手のフトコロにとびこめるかどうか
切った張ったの現場から研ぎだされてきた
チップスはたぶん ふつうの場でも役に立ちます。
「はじめの一歩」で
大野クン演じる主人公は、
時間という観念が欠落しているため 周囲でもてあまされ、
しだいに遠巻きに置いてけぼりされてくのに
いつまでたってもそのループからぬけられない。
にもかかわらず、
本人は、それが誠実であるとカン違いしています。
限られた場を 最大限有効に活かす。
人生もまた同じ、限られた時間のなかでの
テイクなのですから。
世にも不思議な物語
もともとは、「トワイライト・ゾーン」"The Twilight zone"というアメリカのTVシリーズだそうです。
20年前、タモリのナビする「世にも奇妙な物語」が始まったとき、あ、似てるなと思いましたっけ。
時は流れ、その年生れた娘が録画した
20周年スペシャル~人気作家競演偏で、
万城目学(鴨川ホルモー、鹿男あをによし)書下ろし表題作が面白かった。デス。
・・・・というだけで終っちゃってもOKなんですが、もすこし。
この作品、ちょっとくたびれた伊東四朗の縁結びの神様や
たよりなさそーな遠藤憲一の交通安全の神様も味わい深いですが
なんたって大野智演ずる主人公が、等身大でつい笑っちゃいます。
笑っちゃうんだけど、ふと振り返り、
おおいにありがちだよな~、と。
というわけで、(エ?)
主人公も劇中、社内プレゼンで苦労しておりましたが、
秘策をさずけてくれる神様もおらぬわれら、
自力で事態を乗り切る一助に、この本をおすすめします。
![]() | 論理的にプレゼンする技術 聴き手の記憶に残る話し方の極意 (サイエンス・アイ新書) |
平林 純 | |
ソフトバンククリエイティブ |
「ぷれぜんなんて、キョーミないわ~」
と仰るアナタ、しばしお待ちを。
べつに、パワポをたちあげてスライド作らなくっていいのです。
営業成績に興味なくてもけっこう、ただ
注文がもらえるかどうか死活問題、
あさっての方角でなく、
相手のフトコロにとびこめるかどうか
切った張ったの現場から研ぎだされてきた
チップスはたぶん ふつうの場でも役に立ちます。
「はじめの一歩」で
大野クン演じる主人公は、
時間という観念が欠落しているため 周囲でもてあまされ、
しだいに遠巻きに置いてけぼりされてくのに
いつまでたってもそのループからぬけられない。
にもかかわらず、
本人は、それが誠実であるとカン違いしています。
限られた場を 最大限有効に活かす。
人生もまた同じ、限られた時間のなかでの
テイクなのですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます