Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

使命と魂のリミット

2010-07-04 00:00:36 | 日常と雑談
 ネタがないので昨日読み終わった本の
ご紹介「使命と魂のリミット:東野圭吾著」です
新聞の紹介で気になって借りてみたのですが
まさにノンストップエンターティンメントという感じで
感動しましたね
冒頭は手術シーンからはじまり何でもない風景なのですが
そこにすら読者をひきつける何かがある感じで
一気に読了してしまいました('';
面白い作品を書く作家さんの一つの特徴として
冒頭でグッと読者をひきつけて離さない魅力というのが
ありますね
この著書では一つの究極の命題が扱われています
自分がそれに直面した時に果たして同じ行動が
取れるのかどうか疑問ですねー
よく哲学とかが古いと言われますが、思考や心理に基づく
事を深く探求していく中では、哲学というのは間違いなく
現代最先端の学問なのかもしれませんねー
あぁ「これからの正義の話をしよう」読んでない(、、;
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泣いて良いですか… | トップ | 頭痛が… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事