昨日は久しぶりの在宅勤務でしたね…
改めて感じたのは動かないなぁというのと、目が疲れますね…
別に眺めている画面が変わるわけでも無いのですが、
疲労感が在宅の方が大きい様な気がしますね
ただ、通勤・退勤が無いので、それで相殺なのかなとも思いました
昨日は少し喉の調子が悪かったので、この状態で出社したくないと
感じていたので、タイミングよく在宅になって良かったなと
心の中では思いました…
デザイナーの山本寛斎さんが亡くなられたというのをニュースで知りました
一時からテレビでも見なくなったなと思ったら白血病を患われて
闘病していたのを知りました…余り意識した事はありませんが、
背広を買いに行くと、中にKansai Yamamotoのロゴがあるのを見て、
あのお顔が思い浮かぶ程度には印象のある方でしたね
そして、何だろうなぁ…ギラギラしているんだけど、服装は決まっていて、
格好良いなと感じましたね…どんどん数が減っている格好良いと感じる大人でしたね…
伊勢谷友介さんと腹違いの弟と言うのも今回初めて知りましたが、
最期の言葉が、「俺の生き方、どうだ」というのは、らしいなと思ってしまいました…
最期まで決まっていますね…ご冥福をお祈り致します
改めて感じたのは動かないなぁというのと、目が疲れますね…
別に眺めている画面が変わるわけでも無いのですが、
疲労感が在宅の方が大きい様な気がしますね
ただ、通勤・退勤が無いので、それで相殺なのかなとも思いました
昨日は少し喉の調子が悪かったので、この状態で出社したくないと
感じていたので、タイミングよく在宅になって良かったなと
心の中では思いました…
デザイナーの山本寛斎さんが亡くなられたというのをニュースで知りました
一時からテレビでも見なくなったなと思ったら白血病を患われて
闘病していたのを知りました…余り意識した事はありませんが、
背広を買いに行くと、中にKansai Yamamotoのロゴがあるのを見て、
あのお顔が思い浮かぶ程度には印象のある方でしたね
そして、何だろうなぁ…ギラギラしているんだけど、服装は決まっていて、
格好良いなと感じましたね…どんどん数が減っている格好良いと感じる大人でしたね…
伊勢谷友介さんと腹違いの弟と言うのも今回初めて知りましたが、
最期の言葉が、「俺の生き方、どうだ」というのは、らしいなと思ってしまいました…
最期まで決まっていますね…ご冥福をお祈り致します