昨日は仕事納めでした
去年の今頃は細やかではあるものの、身内だけで納会もしたのですが、
今年は、この2日間が有給取得推進に指定されているのもあり、
静かなもので、納会はありませんでした…
その1年関わった人が、互いに労う納会好きだったのですが、
今後の社会では難しくなりそうですね
飲み会すらも難しくなりそうです
帰宅して少し疲れたので、気が抜けたのかどっと疲れが
出たので、夕飯まで寝てしまいました…まぁこんなのも年末しか
できませんからね
夜はお疲れ様ということで、楽器正宗session3を開封しました
度数は13度なので、最近増えてきている低アル日本酒ですね
常温だったので、ほんのりと林檎のような果実味と香りを感じましたが
それ以外は、ひっかかりもなくするりと飲めてしまう1本でした
試しに氷を入れて、冷やして飲んだら、常温で感じた果実味も
感じなくなり、口に含んで喉を過ぎるときに、ほんのりとした甘みを
感じましたね…スルスルと飲める危険な1本だなと思いました
去年の今頃は細やかではあるものの、身内だけで納会もしたのですが、
今年は、この2日間が有給取得推進に指定されているのもあり、
静かなもので、納会はありませんでした…
その1年関わった人が、互いに労う納会好きだったのですが、
今後の社会では難しくなりそうですね
飲み会すらも難しくなりそうです
帰宅して少し疲れたので、気が抜けたのかどっと疲れが
出たので、夕飯まで寝てしまいました…まぁこんなのも年末しか
できませんからね
夜はお疲れ様ということで、楽器正宗session3を開封しました
度数は13度なので、最近増えてきている低アル日本酒ですね
常温だったので、ほんのりと林檎のような果実味と香りを感じましたが
それ以外は、ひっかかりもなくするりと飲めてしまう1本でした
試しに氷を入れて、冷やして飲んだら、常温で感じた果実味も
感じなくなり、口に含んで喉を過ぎるときに、ほんのりとした甘みを
感じましたね…スルスルと飲める危険な1本だなと思いました