と言うわけで約束のブツになります
まずは、Aventuraのセットの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/8c/3d0f8fb668c3c537482b5a9a7f9450f1_s.jpg)
1)Aventura本体
2)専用ハードケース
3)専用クリーナー
4)ストラップ
5)バンド
6)袋
7)交換用サングラス*5+1(+1は特典なので、終わり次第終了?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/86/073396f56a921833fcff27ba3f3056b8_s.jpg)
裏側からみるとこんな風になっていて、度入りのレンズ
とサングラスが2枚重なっている感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/09/32507c7260b73cd9f5f191bcc5cdb262_s.jpg)
横からみるとこんな風に、サングラス部の湾曲で、度入りレンズの厚みが
上手く隠れていて、外から見えない形になっています
このレンズは一番厚い標準レンズ(4.6mm)のセットなので
一番安い8100円でしたが、レンズの厚さが薄くなるにつれて
値段は段階的に上がっていきます
後は、サングラス部が湾曲しているので、通常の度よりも1-2段階下げて
作られる方が多いとの事でした
オークリーのものは買えないけど、ロード用にサングラスが欲しいという
人は考えてみてはどうでしょうか
まずは、Aventuraのセットの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/8c/3d0f8fb668c3c537482b5a9a7f9450f1_s.jpg)
1)Aventura本体
2)専用ハードケース
3)専用クリーナー
4)ストラップ
5)バンド
6)袋
7)交換用サングラス*5+1(+1は特典なので、終わり次第終了?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/86/073396f56a921833fcff27ba3f3056b8_s.jpg)
裏側からみるとこんな風になっていて、度入りのレンズ
とサングラスが2枚重なっている感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/09/32507c7260b73cd9f5f191bcc5cdb262_s.jpg)
横からみるとこんな風に、サングラス部の湾曲で、度入りレンズの厚みが
上手く隠れていて、外から見えない形になっています
このレンズは一番厚い標準レンズ(4.6mm)のセットなので
一番安い8100円でしたが、レンズの厚さが薄くなるにつれて
値段は段階的に上がっていきます
後は、サングラス部が湾曲しているので、通常の度よりも1-2段階下げて
作られる方が多いとの事でした
オークリーのものは買えないけど、ロード用にサングラスが欲しいという
人は考えてみてはどうでしょうか