Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

国立代々木競技場

2012-12-17 00:05:10 | 日常と雑談
 昨日はイベントで国立代々木競技場に
行ってきました
実は行くまでどこにあるのかもどんな建物なのかも
知らなかったのですが、親に聞いた所、東京五輪で
使用された建物だという話を聞きまして、
調べて見たところさすがに見たことのある建物でした
位置は明治神宮の目の前でした(''
しかし都内にあんな広大な土地あるんですね…
五輪に際して皇族所有の土地の寄付でもあったのかなとか
思って調べてみたら、占領アメリカ軍の施設があったみたいですね
しかし、竣工が昭和39年9月とすると48年前の建物になるのかな?
さすがに中の座椅子とかは昭和な感じがして
最新のイベントホールと比較すると見劣りしてしまいますが
外観とか内装の壁画とかは今でもモダンな感じがして
格好いいなと思いましたね
あの反る様な屋根の形は特に印象的ですね(''*
イベントが終わって外に出てみると、広場のもみの木?
なのかながライトアップされていてとても綺麗でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投票マッチング | トップ | 騒ぎすぎて… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事