goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

因縁の…

2006-05-22 11:01:16 | 日常と雑談
 昨日はチャットで話そうと思ったら
某もりりん僧に邪見にされたり、秀刀さんは
入ってくれたけど狩りで忙しそうで暇でした(、、;
 最近は色んな鯖の信長系blogを見てまわってるのですが
どうも烈風上杉でも遅ればせながら武田との合戦が始まったようです
烈風上杉は北条との合戦を優先し勝利をおさめていますね(''
その後にようやく?武田家との合戦となったらしいです(''
 一部で検索した時の表示が出ていたのですが
全体検索で751人…さすが最大規模の鯖です('';
確か覇王斎藤vs織田で500人位でラグの嵐だったそうなので
状況は推して知るべしでしょうかw
PS2だと300-400人規模でブラックアウトするのですがっw
連続で武将やったりすると(中陣とか後陣で副将>大将とやる)
高確立で画面が真っ黒になりますw
こうして書いていると言う事は経験済みと言う事で
うちの薬師が弾かれて、薬師無しで武将とか素敵事件になったことは
何回もあったりwその都度織田家の知人には迷惑かけてます('';
まぁ、あんまし合戦行かないので、頻度は少ないんですけどねw
 復帰できた時に烈風でまだドンパチやってたら武士道でも
作って遊びに行こうかなwとか思っちゃいました

 今朝の朝刊から面白い比較を見つけたのでpickup(''
今のblogブームは平安時代の日記ブームに繋がると言う話(''
 歴史とか国語で習ったと思うのですが、
漢文主流だった当時にかな文字が作られて
女性の間で日記が流行ったと言うのが大筋ですが(''
 今のblog利用者もメインは女性で
漢文だと難しいけどかな文字ならと言うのと
ホームページとかは難しいけどblogならと言うのがリンクしていると言う
お話でした(''それだけなら、一致率は低いのですが
昔の日記に掲載した和歌とかが今は携帯やデジカメで撮る写真に
なったりしていてそう言った所でも一致があるそうです(''
 最近では女性向けのデジカメ講座でも料理を美味しそうに
見せる写真の取り方とか、blogで情報を発信している人向けに
的を絞った講座が増えていて、企業の側でもそうしたニーズに
対応する形でデジカメの機能を開発したりしているそうです(''
 もう一つ今朝のニュースからニートへの扶養控除を撤廃するという
提案が自民党の税制調査会に出されたとか(''
とくダネでやってたのですが…(アナウンサーが理解していなくて間違ってたのは余談です('';)
正確な数字は忘れましたが現在のニートの数が37万人とか('';
そうした人の中でも親と一緒に暮らして扶養控除を
今現在受けている人への控除を撤廃する方向で
検討に入ったそうです(''
正直反対ですかね、明確な定義付けや分類未整理のまま
こうした強攻策を実行すると往々にして悲惨な結果になりますし(、、;
(自殺とか犯罪率増加とか格差拡大もですね…)
それに、何故ニートなのかそういった解決策を講じようとしないまま
いきなりこうした行動に出るのは疑問ですね(、、;
政府はどうやって国民から税金を取ろうか
と言うことしか考えてないと思っちゃいます('';
節約する事とかどんな税を取っているのか時代に見合っているのか
等の見直しとかもっと出来る事をしてからにしてほしいです(、、;
特別会計とかも問題にされていますしね…ではノシ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« nanaco | トップ | WoW »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事