昨日は、一昨日と同じ列車に乗ったのに遅延無しで、
会社に到着し、時計を見たら20分以上早く着いていて、
何だか理不尽だな~と思ってしまいました
静岡県の川勝知事が6月定例会後に辞任すると発表したそうです
静岡県の新人職員に対する訓示で、職業差別とも取られかねない
発言をして、その発言の責任をとる形で、辞任を表明したそうなのですが、
実際に辞任するかどうかは当日になるまではわかりませんね…
嘘かどうかは、さて置き辞任表明により、東海旅客鉄道の株価が
反発して上がったそうで、ちょっと騒ぎになっていました('';
後援を考えると無いと思いますが、東海旅客鉄道の株を自分で買って、
辞任宣言して株価が上がって売り抜けてもインサイダーにならないんだよな…
という様なコメントも見ました…
ただ今までも色々と発言しては、有耶無耶にしてきた方ですし、
噂によると今回は後任を打診されたそうなので、
今回は割と確度が高いのかなと個人的には思いました
ただ、後任はきちんと選挙による投票のはずなんですけどね…
出馬は自由ですし、この人に後任をお願いしたいというのも自由ですが、
静岡県民には、リニア路線をこれ以上遅らせるような人物と当選させたりは
しないでほしいな~と思ってしまいました
会社に到着し、時計を見たら20分以上早く着いていて、
何だか理不尽だな~と思ってしまいました
静岡県の川勝知事が6月定例会後に辞任すると発表したそうです
静岡県の新人職員に対する訓示で、職業差別とも取られかねない
発言をして、その発言の責任をとる形で、辞任を表明したそうなのですが、
実際に辞任するかどうかは当日になるまではわかりませんね…
嘘かどうかは、さて置き辞任表明により、東海旅客鉄道の株価が
反発して上がったそうで、ちょっと騒ぎになっていました('';
後援を考えると無いと思いますが、東海旅客鉄道の株を自分で買って、
辞任宣言して株価が上がって売り抜けてもインサイダーにならないんだよな…
という様なコメントも見ました…
ただ今までも色々と発言しては、有耶無耶にしてきた方ですし、
噂によると今回は後任を打診されたそうなので、
今回は割と確度が高いのかなと個人的には思いました
ただ、後任はきちんと選挙による投票のはずなんですけどね…
出馬は自由ですし、この人に後任をお願いしたいというのも自由ですが、
静岡県民には、リニア路線をこれ以上遅らせるような人物と当選させたりは
しないでほしいな~と思ってしまいました