goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

祢々切丸

2023-10-30 00:37:09 | 日常と雑談
 昨日は、毎年恒例の日光紅葉ライドに行ってきました
普通に起きて準備をしているとスマホがブルブルと震えて何かなと思ったら、
雨雲が近づいているという事で、窓の外に聞き耳を立ててみると、
雨音がするので、慌てて日光方面の天気を確認すると、
あちらは大乗なようで、こちらも帰宅時間には止んでいることが分かったので、
雨具を用意して、出発しました(''
細かく調べて居なかったら、始発だったみたいで、大分早く行ってしまったので、
改札が開く前に行ってしまいました
東武日光行きの特急を待っている時も、シトシトと雨は降り続いていて、
本当に大丈夫かな…と不安になりましたが、日光が近づくにつれて、
止んできたので、一安心という感じでした
ジム通いが少しは効果があったのか、思いのほか苦労せず登りきることができました
来年は、途切れることなく体力をつけて、もっと楽に上りたいなと思いました
 二荒山神社の中禅寺湖そばの方に参拝し、無病息災と手術の成功と健康を祈ってきました
宝物殿展がやっていたので、拝観すると宝物の祢々切丸がありました
刀は詳しくないのですが、某アニメで祢々切丸が出ていたので、逸話とその刀としては
異常な大きさをしているという事は知っていたのですが、実物も中々な大きさでした
妖怪祢々が悪さをしていたので、神社から飛んでいき成敗したという
自動追尾?な祢々切丸ですが、私の病魔も成敗してくれないかな…とか思ってしまいました
二荒山神社と日光東照宮で久しぶりに御朱印を貰いました
日光東照宮も拝観したかったのですが、大河ドラマの効果なのか、激混みでした…
そんなことをしていたら、帰りの便ギリギリになってしまって、
慌てて駅に向かい無事に帰路につくことができました~紅葉は過去2位で綺麗でした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊除け | トップ | イヤホン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事