goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

ガイアの夜明け

2015-03-26 00:25:11 | 日常と雑談
 昨日は家族がガイアの夜明けを見ていたので
つられてみてしまいました
「女性看護師が働きやすい病院」と言う事で、
鳥取大学医学部附属病院が紹介されていました
色々な制度を設けて働きやすい環境を作っていて
面白いなと思いましたね
院長の言葉が印象的で、私は別に彼女達を
甘やかす為にこうした制度を作っているわけではなく
むしろ彼女達の様な高度な技術を持っている人々が
辞めずに働くにはどういったものがあれば良いのかを
考えているといった事を言っていました
残業になりそうな時は宅配の弁当が夕方に届く
サービスを活用する事が出来たり、保育所の整備
そして、就学児童の預かりなどを施策として実施していました
こうした施策は、病院内に相談所が設けられていて
従業員の悩みをそこで集約し、会議にかけるという形で
形になっているようでした
施策のお陰で、多くの女性看護師が働き続ける事が
できていて、噂が広まり県外や遠方から鳥取に引っ越してくる
人もいるという事で、働き手に理解のある働き場所には
良き働き手が集まるんだなと感じました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある所にはある | トップ | 雨男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事