昨日は毎年恒例の日光に紅葉を見に行ってきました
いつもは行きは鈍行で行くのですが、初めて特急を使ってみました
駅員の方に確認すると、どうもリバティという車両は、
物置スペースがあるという事なので、そちらに乗車しました
初めて特急に乗って感じたのは、楽という事ですね
チェーンで車両の手すりに止めてしまえば、
ロードを気にすることもないですし、早起きしているので、
特急で1本で行ける事と、軽く睡眠をとれるのが凄く良いなと
思いました
鈍行だと凄く時間がかかりますし、乗換の手間もあるので、
これは良い発見をしたなと思いました
特急料金を払う価値があるなと感じました
正直最近乗れていなかったのと、肩の怪我があったので、
どうかなと思ったのですが、今年も何とか登りきることができました
生憎、紅葉は大分散り気味ではありましたが、下りで紅葉のアーチを
楽しめたので、良しとしましょうかね(''*
いつもは行きは鈍行で行くのですが、初めて特急を使ってみました
駅員の方に確認すると、どうもリバティという車両は、
物置スペースがあるという事なので、そちらに乗車しました
初めて特急に乗って感じたのは、楽という事ですね
チェーンで車両の手すりに止めてしまえば、
ロードを気にすることもないですし、早起きしているので、
特急で1本で行ける事と、軽く睡眠をとれるのが凄く良いなと
思いました
鈍行だと凄く時間がかかりますし、乗換の手間もあるので、
これは良い発見をしたなと思いました
特急料金を払う価値があるなと感じました
正直最近乗れていなかったのと、肩の怪我があったので、
どうかなと思ったのですが、今年も何とか登りきることができました
生憎、紅葉は大分散り気味ではありましたが、下りで紅葉のアーチを
楽しめたので、良しとしましょうかね(''*