goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

過酷さの意味を知る

2014-07-10 00:22:41 | 日常と雑談
 昨日は夕方頃から台風の影響なのか
雨が降り始めて、家に着く頃にはびしょ濡れでした(、、;
 ツールドフランスは石畳のコースに突入
しかし、生憎の雨で路面コンディションが最悪な事もあり
一部カットしたようでした
Twitterに現地の石畳の様子が上げられていましたが…
正直誰も走りたくないだろうなと思いました
波乱の展開になるのは容易に想像できましたが、雨のせいもあり
何もないところで、スリップ落車する選手達、視界も悪いせいか
普段なら避けているボトルなどを轢いてしまって落車する選手もいましたね
昨日に引き続きフルームも連日の落車で、1度はレースに戻ったのですが
2度目の落車で心が折れてしまったのが、画面越しでもわかりましたね
リタイヤとなりました('';
この時、ルールを詳しく知らなかったので、怪我次第では次のレースから
戻るのかなと思っていたのですが、実況の
「ここでフルームの101回目のツールが終わりました」というコメントを聞いて
理解しました(''!
ツールドフランスはいくつものコース別れていますが、それ全体が一つのレースで
走り続けるには、怪我をしようが落車しようが、まずはその日のゴールに
たどり着かなくてはいけないのだなという事を…
なんて残酷で過酷なレースなんだと思いましたよ('';
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落車の衝撃 | トップ | 嫌な連鎖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事