Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

大変な事態

2021-11-27 00:15:31 | 日常と雑談
 昨日は朝バタバタしてしまい、うっかりニュースを見ていなかったのですが、
どうも世界的には大変なことが起きていたみたいですね…
後から知って少し赤っ恥をかいてしまいました
アフリカ南部で、新しいCOVID-19の株が見つかり、専門家の見立てでは、
恐らくはエイズ患者がコロナに感染し、その体内で変異したのではないかとのことで、
混ざったわけではないでしょうが、エイズだけでも相当に難しい問題なのに、
そこにCOVID-19が混ざってしまうとは、混ぜるな危険とはこのことかと思ってしまいました
 折角、各国が国家備蓄分を放出して、経済をプラスに向かわせようとしていた矢先に、
この新株が見つかってしまったので、英国は即時に南アフリカなどからの入国を禁止にし、
日本を週明けには、南アフリカなどからの入国者については、隔離を通常よりも長くし、
水際対策を強化するそうです…効果の薄かった水際対策を見直して、
英国と同等くらいの英断を見せてほしいなって思ってしまいました…
報道によると香港で、既に同株の感染者が出ているとの事なので、
すぐそこまで来ているのに、見直さない対策と週明けという決断の遅さは相変わらずだなと
思ってしまいました…どれだけ迅速に動けるかが生命線だと思うんですけどね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二人の白皇 | トップ | 冷たい風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事