昨今の東京マラソンなんかがそうかなと
思うのですが、それに参加する事が何かステータスになっているなと
思いますね
個人的には全然それ自体は良いのですが、余りの倍率に
参加したいと願っている人が参加できないのは少しかわいそうかなとは
思いますね
ツールド東北も徐々にそうしたイメージが定着しつつあり、
これは復興支援や東北の現状を世界に発信すると言う意味でも
非常に有意義だなと思います
そして、ツールド東北の経済波及効果が前年比18%増の約8億6900万円で、
事業収支が約865万円になったとの事です(参照記事)
長く大会を続けていく上で、収支というのは切っても切り離せないものなので
語らないわけには行かないのですが、それを2年連続で黒字化したというのは
非常に意義のあることだなと思いました
人は飽き易い生き物でもあるので、まずは5年10年をどの様に越えていくのかが
ポイントになるのかなと思いますね
世界のサイクリストにとって参加する事に意義のある大会というイメージが
定着すれば、当初の目標を大きく越えて飛躍できるのではないかなと思いました(''*
思うのですが、それに参加する事が何かステータスになっているなと
思いますね
個人的には全然それ自体は良いのですが、余りの倍率に
参加したいと願っている人が参加できないのは少しかわいそうかなとは
思いますね
ツールド東北も徐々にそうしたイメージが定着しつつあり、
これは復興支援や東北の現状を世界に発信すると言う意味でも
非常に有意義だなと思います
そして、ツールド東北の経済波及効果が前年比18%増の約8億6900万円で、
事業収支が約865万円になったとの事です(参照記事)
長く大会を続けていく上で、収支というのは切っても切り離せないものなので
語らないわけには行かないのですが、それを2年連続で黒字化したというのは
非常に意義のあることだなと思いました
人は飽き易い生き物でもあるので、まずは5年10年をどの様に越えていくのかが
ポイントになるのかなと思いますね
世界のサイクリストにとって参加する事に意義のある大会というイメージが
定着すれば、当初の目標を大きく越えて飛躍できるのではないかなと思いました(''*