Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

年度

2022-04-01 00:57:35 | 日常と雑談
 昨日で2021年度が終わりましたね
2020年度のコロナによる混沌が少しでも和らぎますようにと
願った年度でしたが、コロナは変わらず猛威を振るい、
各地天災が発生した年だったなと思います
特に先日の大雪や地震は、また東北かと思ってしまうほどには
揺れの長さに恐怖を感じましたね
そして、現在進行形で進んでいるウクライナ紛争…
昨日も帰宅すると破壊された街の様子が映されていました
報道されている部分というのは、ごく僅かで現実はもっと凄惨なのだと思います
小さな子供が銃撃により怪我をして病院で泣いて、親を求める…
その親も銃撃で、別室で治療を受けている…
徴兵年齢だからと家族と別れて、国内に残り戦う若い男性…
今日は妻の誕生日で、知り合ってから彼女の誕生日を別々に分かれて過ごしたことは
無いと言っていました…専門家によると、ウクライナ軍が撃退したと報道されているが、
実は、別の地域へとロシア軍が転戦し、手薄になった場所ではないかとの分析もされていました
ロシア軍がまるで、どこまでやったら世界大戦に至ってしまうのか、
まだ大丈夫…まだ大丈夫と様子を見ながら砂山を崩しているように見えて、
停戦協定応じる気がないのだなと個人的には感じてしまいました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 使い心地 | トップ | 寒い春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事