どちらかが全てにしろ一部にしろ嘘をついている事には
違わないのですが、個人的にはまたかと言う気がしますね
土屋アンナさんも名前とお顔位しかしりませんし、
濱田朝美さんに至っては著作もお名前も知らなかったのですが、
こういう著作権の問題が起こる度に思うのは、日本人の順法意識の低さですね…
どこの世界にきちんとした場を設けず書面での契約を交わさず上演権を
認める著者がいるのでしょうか…
仮に上演権を認めたというならば契約書の原本を出せばいいだけですし
それを出してこない時点で、既に舞台公演側の論拠が怪しくなってきます
先日も某ドラマで原作をないがしろにしたものがありましたし…
原案とかオマージュとか言うのならば、
原作者の敬意を感じるものを仕上げてほしいなと思いますね
今回の事件は、ショービズ業界と出版業界への信頼の失墜を招いた形に
なったのではないかなと思いますね
後は報道機関への信頼の失墜もかな…公演側の情報を鵜呑みにしたのか
最初は土屋さん側が悪いみたいな報道をしたみたいですからね
訂正報道した所が殆どだったようなので、その点は褒められる気がしますが…
SMSやインターネットの発展で個人や法人を問わず情報発信が容易になり、
また情報競争が過激化する余り、情報の真偽への確認が疎かになっているなと
富に感じてしまいますね
直ぐに変わるのは難しいのを承知の上で少しずつでも、変わっていければ
良いなと思いつつ、入ってくる情報については「これ、本当?」という疑問符を
もって調べる余裕を持ちたいなと思いました('';
違わないのですが、個人的にはまたかと言う気がしますね
土屋アンナさんも名前とお顔位しかしりませんし、
濱田朝美さんに至っては著作もお名前も知らなかったのですが、
こういう著作権の問題が起こる度に思うのは、日本人の順法意識の低さですね…
どこの世界にきちんとした場を設けず書面での契約を交わさず上演権を
認める著者がいるのでしょうか…
仮に上演権を認めたというならば契約書の原本を出せばいいだけですし
それを出してこない時点で、既に舞台公演側の論拠が怪しくなってきます
先日も某ドラマで原作をないがしろにしたものがありましたし…
原案とかオマージュとか言うのならば、
原作者の敬意を感じるものを仕上げてほしいなと思いますね
今回の事件は、ショービズ業界と出版業界への信頼の失墜を招いた形に
なったのではないかなと思いますね
後は報道機関への信頼の失墜もかな…公演側の情報を鵜呑みにしたのか
最初は土屋さん側が悪いみたいな報道をしたみたいですからね
訂正報道した所が殆どだったようなので、その点は褒められる気がしますが…
SMSやインターネットの発展で個人や法人を問わず情報発信が容易になり、
また情報競争が過激化する余り、情報の真偽への確認が疎かになっているなと
富に感じてしまいますね
直ぐに変わるのは難しいのを承知の上で少しずつでも、変わっていければ
良いなと思いつつ、入ってくる情報については「これ、本当?」という疑問符を
もって調べる余裕を持ちたいなと思いました('';