goo blog サービス終了のお知らせ 

Hard to say I'm sorry

ロードバイクに夢中…お金が飛んでいく(ノーT

大信州純米吟醸ひやおろし別囲い

2016-11-28 00:17:29 | 日常と雑談
 大信州純米吟醸ひやおろし別囲いを開封しました
以前から店先で見かけてはいて、どんなお酒か興味は
あったのですが、中々手が出ていませんでした
酒旅で蔵元さんが紹介されていて、その造りに興味を惹かれて
飲んでみようかなと思っての購入・開封になります
量は控えめに飲んでみましたが、第一印象は柔らかいですね
口に含むと香りが立つものや酸味や旨味、甘味が感じられるものですが
そのいずれも主張してこない感じ、強いて言うなら仄かな甘味でしょうか
香りも仄かに香る程度なので、凄く飲みやすい食事を邪魔しないお酒だなと
思いましたね
食中酒に良いような気がしました(''
燗で飲むと一般的に酸が立つのですが、どう変わるか楽しみです
4合瓶なので、色々と試行錯誤して楽しみたいと思います
 昨日は不安定な天気でGPVで調べたら朝方まで雨で、日中は止むものの
夕方早い段階で、また雨が降り始めるという予報だったので、
出かけづらいなと感じたのでサイクリングにはいかず別の用事を
して過ごしました
久々にマーロウのプリンが食べたくなったのですが、
濡れ鼠になる可能性が高かったので、来週に持ち越しです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ろんぐらいだぁす8巻 | トップ | マスク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常と雑談」カテゴリの最新記事