先日ロードをお店から受け取って塗れながらも
家まで付いたのですが、折角のオーバーホール後だというのに
泥まみれになってしまったので、玄関先で綺麗に雑巾で拭いていたのですが
その際にうっかりフロントギアの刃に指が触れてしまい
サクッと切れてしまいました
わかってはいましたが、結構ザックリいってしまいました('';
切れ味の鋭い事鋭い事、すぐに洗浄消毒して絆創膏を貼りましたが
気をつけないといけない . . . 本文を読む
昨日は朝起きた時点で、大分小雨だったので、
ロードの受け取りに行ってきました
まぁ今週の天気がずっと雨で、受け取りにいけるのが
絶望的だったのも理由ではありますが…
おかげさまで、霧雨程度の雨は降っていましたが
大して濡れる事がなくお店までたどり着く事ができました(''*
受け取りもスムーズに行ったのですが、ライトのバンドゴムが
劣化していたので交換してもらいました、RDが無事だったのも一安心 . . . 本文を読む
昨日は起きたらサッカーのザンビア戦をやっていたので
朝食をとりながら見ていたのですが、サッカーっていつから
こんな点の取れるゲームになったんですかね…
明確に実力差があるなら分かるのですが、そういうわけでもないのに
起きた時点では負けていたのですが、気づくと同点逆転また同点逆転を
繰り返して、4-3での勝利でした('';
攻撃面では歯車がかみ合うと点が相手次第では点が面白い様に
入る印象を受けま . . . 本文を読む
昨日オーバーホールが完了したとの連絡がありました
自分が連絡を取ったわけではないので詳細は分かりませんが
サイトの作業日誌とかを見る限りだと、RDは無事だったみたいです('';
正直RD壊れていたらと戦々恐々だったので、一安心でした
暫くは雨なので迎えに行けそうにありませんが、晴れ次第迎えに行こうと
思います(''*
ダッシュ村で農業指導に当たっていた明雄さんこと三瓶明雄さんが
亡くなられたと . . . 本文を読む
雨の予報が続いていたので、時期的にもそろそろかなと
思っていましたが、関東もとうとう入梅しましたね
日本の梅雨というとしとしとと長く小雨が降るというイメージが
ありますが、ここ数年の梅雨はゲリラ豪雨という名に相応しく
局地的に大雨が降るという感じで、風情が無いなと感じてしまいますね
雨が降ると交通機関が乱れがちになるので、余裕を持った行動を
心がけたいものです
冬があけてようやく走れる休みが増え . . . 本文を読む
日付変わって今日から週末に掛けて天気が崩れるみたいですね
特に今日と明日辺りは、大雨の予報みたいなので、寄り道せずに
早く帰りたいものですね(''
アウター&ローやインナー&トップが駄目という俄か知識を
仕入れて真っ先に思ったのは、理想的な変速の仕方ってどうするのか…
基本はインナー&ローから上げていって、トップになりそうな段階で
フロントをアウターに切り替えるとかなんでしょうかね(''
壊れ . . . 本文を読む
昨日の記事でピックアップして貰って、
今回は何とか事なき終えましたが、一人で走る可能性がある人は
冗談抜きで、ロードサービスありの保険を検討した方がいいですね
特に山方面に行く事が多い人は…
壊れた箇所はRDハンガーで、アルミ製でフレームが傷つかないように
弱くできているのだそうです
そしてお店で診てもらった所、傷があるとの事で
知らずにぶつけて曲がっていたのではないかとの事でした
ただ使える . . . 本文を読む
先日、裏ヤビツに挑戦しようと一人で中津川沿いを遡上し
さぁこれから登るぞと登りかけた所で、リアディレイラー(RD)のRDハンガーが
ポキッと折れましたorz
登っている所でしたので、そのまま半回転してしまい、RDがホイールに絡まり
変速用のワイヤーもブチッと切れてしまいました
幸い車通りの少ない所なので、事故にもならず、上手くビンディングも外せたので
怪我も無かったのですが、ショップからも遠く離 . . . 本文を読む
昨日は、万能鑑定士Qの映画版を見てきました
原作も読んでいたのですが、何分結構前に読んだので
所々がうろ覚えだったので、新鮮な気持ちで映画を楽しむ事が
できました
原作ファンとしては満足の行く出来だなと思いました
映画にする以上は原作の文庫から削る必要が出て来るので
物足りなさを感じるのは仕方ないのはわかっているので
それを抜きにした場合に、映画版万能鑑定士Qという作品としては
しっかり出来上が . . . 本文を読む
2週間ほど前から右手小指に違和感があったので
昨日は整形外科に行って診察してもらってきました
腫れもないですし、屈伸もできるので大丈夫なのはわかっていたのですが
自然治癒してもいいはずなのに、中々違和感が消えなかったので
レントゲンを撮ってみてもらいました
幸い骨も椎間板もきれいなもので、変な腫瘍も無いとの事で
違和感の感じ方からして、弱めの関節炎だろうとの事でした
肩にも貼れるので、湿布を沢山 . . . 本文を読む