つい最近まで知らなかったのですが、友人がこのドラマの書籍を
購入していたので、話を聞いたので興味をもって視聴してみました
FF11の時代ならばMADと呼ばれる様な動画で公開されていた内容だと
思うのですが、時代の変化なのでしょうか
こうした内容がテレビドラマ化するというのは、意外だなと思いました
ただ枠を考えると見る人は見ると言う感じなのかなと思っています
ただ、キャストが良いと素直に思いました . . . 本文を読む
何でだろうか家に帰ってきても落ち着かないですね…
やらないといけないというのは分かっているのですが、
何だかなという感じは否めませんね…
ヤマトの未払いの残業代の目途がついて、
およそ190億円になるとか…従業員やサービスドライバーが
多いとは思うのですが、過去2年でどれだけサービス残業させていたかと言う事ですね
多くの企業が知らんぷりしている中で、正面から取り組んで
是正し、更には未払い分を . . . 本文を読む
元バレーボール女子選手の益子さんが、
心房細動で心臓病になる可能性があると診断されて
先日手術をされたというニュースを見ました
旦那さんはロードレーサーの山本選手で、
その山本選手が手術に行く前の益子さんへ
君は僕の一部だから僕より先に死なないでと手紙を送ったそうで、
年下の旦那にこんな風に愛されて素晴らしいな
幸せだろうなと思いましたね
無事に益子さんの手術も終わったとの事で、心臓病位じゃ
死 . . . 本文を読む
昨日は初めてすしろーに行きました
関東圏にもあるのですが、今まで近所になかったので
行った事は無かったのですが、行ける範囲に出店してくれたので
行ってきました
以前来店した時は、余りの混雑と喧騒に辟易して
別のお店に変更したのですが、昨日は土用の昼なのに比較的空いていたので
無事に食事することができました
感想としては安いなと思いましたね
ネタもそれなりの鮮度があって美味しかったです
先日回避し . . . 本文を読む
昨日は初宝塚でした(''
演者さんも勿論凄いなと思ったのですが、
それを支える演出、舞台装置、裏方や音響と
全てが凄いからこそ宝塚歌劇なんだなと思いました
マイクを使っているんでしょうが、それを感じさせない音響に
まず驚きましたね
通常ズレが生じるんじゃないかなと思うのですが、
最初は違和感が無さ過ぎてマイクだよね?と思ってしまう程でした
次に驚いたのは舞台装置ですね
せりあがってくる舞台に奥行 . . . 本文を読む
近所の桜の見ごろは過ぎてしまいましたが、
夜桜として見るとまだまだ楽しめる感じですね
暗い中で薄ぼんやりと反射して見える様子は中々に妖艶で
桜の妖精なんていうのを想像するのもわからなくはないなと
思ってしまいました
世の中物騒だとは思いますし、事実は小説よりもなどと言いますが、
ベトナムの小学生殺害の容疑者逮捕が余りにひどいなと思いました
ボランティアで見守り活動に参加していた人間が容疑者とし . . . 本文を読む
普段は応募なんてしないのですが、
思い付きで応募した抽選に当選して宝塚歌劇を
週末に見てくる予定(''
周りで誰も見に行ったことないのでお作法というのが分からない感じ
実しやかに言われているのは、花束を上げる順番が決まっていて
守らないと…とか言われていますが、どうなんでしょうか
まぁ初めて花束も何も無いのですが…
それよりも劇場にドレスコードみたいなのはあるのかなというのが
心配ですね…煌びや . . . 本文を読む
じゃがいもが台風の被害により不作との事で
カルビーなどのポテトチップスを販売している会社が
一部商品の販売中止を発表していました
過去にも台風などで不作になったことはあったのに、
何で今年だけと思ってしまいましたが、偶然台風の被害にあった
畑の写真をタイムラインで見る事が出来て、これは仕方ないかなと
思ってしまいましたね…
水たまりが出来上がっていると言うしかない様な状態で、
これではまともに育 . . . 本文を読む
マックの8年ぶりの牛肉新製品の
グランシリーズがしっかりとしていて結構おいしいです
値段も少々高めですが、あの品質をクーポンありでセットで700円未満に
してきたのは中々だなと思いました
正直名前を聞いた時は数年前にだした見掛け倒しのメガ○○みたいな感じかなと
思っていただけに出来の良さに驚いてしまいました
しっかりとしているだけにボリュームもあるので、
合間を見て全制覇したいなと思います
個人 . . . 本文を読む
昨日は朝から踏んだり蹴ったりでした
のんびりと準備をしていたら、いまいち役に立たない
iコンシェルが少し前に人身事故が起きて電車が止まっていることを
知らせてくれたので、大慌てで出発し、混雑に揉まれながらも
何とか遅刻せずに辿り着くことができました
羊のキャラがアプリの起動を邪魔したりと、余り良い印象の無かった
iコンシェルが初めて役に立ったなと思いました
しかし新年度早々から人身事故とは何とも . . . 本文を読む