座・独り言(改 Kyonの独り言

前管理者の記憶を遡り、思う事をありのままに・・・・・
パラレルホスピタルでKyonが感じる事を独自目線で。

日本、オランダに0-1惜敗

2010-06-19 23:40:58 | インポート

<南アW杯>日本、オランダに0-1惜敗 1勝1敗に

久々にTV観戦する時間がとれました、ワールドカップ第2戦!!日本は惜しくも0ー1で負けてしまいました・・・・サッカーは大好きで、昔自分の息子をサッカー選手にしたいとの夢をみていた時期もありました・・・・
さて高知でのよさこい第2話・・・高知で最初の年からはまった場所・・・そこは

平成浪漫商店街「ひろめ市場」http://www.hirome.co.jp/

当時の私は、ほとんど興味の無い高知市内でこれといったやる事もなく朝から、ひろめ市場で飲みながら地元の方々と友好を深めていました・・・・意外に名の知れた方が、この市場に足を運んでくる・・・情報収集するのには最適な場所、地元のよさこいチームの踊り子さんからも声をかけられたりして楽しかった 又 魚の苦手な私でも何故かこの市場では旨く魚を食べていた気がします・・・・

後日、この市場の仕掛け人が現在、私の尊敬するあの方だと知るのはそれから2年も経過した時でした・・・・                                   ・・・・・続く


未熟者「Myよさこい歴伝」

2010-06-19 19:11:26 | インポート

ここ数日、たくさんの「よさこいチーム」代表様、踊り子のみなさんにお越し頂いております、本当に感謝、感謝、感謝・・・・・

・・・・ですが私の時間はほとんどとれない状況下です、仕事ですからしょうがない事ですが世間では「ワールドカップ観戦」各地の祭り準備もだんだんにスタートしてきてますね

先日6/9に高知県でも高知よさこい祭り前夜祭・出場チームオリエンテーションが開催されたようですね・・・

抽選会の結果は・・・

■第57回・前夜祭出番順■

18:30 逢 au by KDDI 高知支店
18:37 無国籍
18:44 大橋通り踊り子隊
18:51 Art Wave
18:58 万々商店街 万々歳
19:05 ほにや
19:12 京町新京橋ゑびすしばてん連
19:19 上総組
19:26 サニーグループよさこい踊り子隊
19:33 桜 高知中央高等学校

19:53 一や GROUP
20:00 あたごまち愛組氣炎一座
20:07 俵屋グループ
20:14 安芸 東陣
20:21 サボタージュ
20:28 帯屋町筋
20:35 上町よさこい鳴子連
20:42 とらっく(社)高知県トラック協会)
20:49 旭食品
20:56 國士舞双
20:03 十人十彩    
以上、21チーム(予定)

私がよさこいに真剣に携わりだしたのは今から4年程前・・・昔から「よさこい」は知っていましたが正直眼中にもなく、どちらかというと馬鹿にしていました・・・20代の時に「阿波踊り」をしていましたので四国の祭りと言えば徳島県!! 高知県にはもちろん行った事もありませんでした

高知県初上陸が2007年、夏!! 最初は「飲むだけ・・・食うだけ・・・独特な高知人模様・・・

・・・・そんな時、ちょっと変わった音楽が耳に飛び込み、なかなかいいんじゃないこの曲!!学生時代アマチュアバンドを組んでいた私ですから音楽の良し悪しは多少わかるつもり・・・ベースが効いて屋外音響にしてはいい音だしてるじゃん!! それが私の初めてのよさこいへの印象でした・・・・・                                           続く・・・・

※順番が逆になりましたが、ここ数日仕事に追われる日々をすごしていてブログネタがなかなか考えられないので、未熟者「Myよさこい歴伝」を書いていこうかと考えました、テンプレートも今日から再度変更して気分を変えて・・・もちろんイベント企画もUPしていきます・・・


一週間以上のご無沙汰です!!

2010-06-16 18:41:23 | インポート

いやはや、気合を入れて書き込むと言っておきながら一週間以上もブログへの書き込み怠慢してしまいました

いつのまにか「よさこいソーラン祭」も終了し、関東も梅雨入り宣言!!めまぐるしく日々が過ぎ去っていきます・・・・

今日は、久々に少し時間ができたのでブログ再開!!・・・・とは言え、これといったお伝えしたい大きな話題もなく、ブログを見て頂いている方には申し訳ない気持ちで・・・・

とりあえず今日は前鳩山総理のTwitterから「裸踊り」の答えはこの動画にあります

http://bit.ly/aP3bhd

チョット気になったので見てみました・・・・

みなさんも色々感じるものがあるのではないでしょうか・・・・???

私は「よさこいのチーム作り」にも参考になる「キーワード」が多く盛り込まれているのでは・・・

最近よさこいチームの代表様とお話する機会が多く、ほとんどのチームさんが踊り子さんの人数確保に苦戦されています、微力ながら私の意見を申し上げたりしておりましたが、まさしくこの動画の中にヒントがたくさん隠されているような気がしてなりません・・・・

そんな考えを持つのは私だけでしょうか・・・・・???


YOSAKOIソーラン祭り:きょう開幕!!

2010-06-09 20:35:08 | インポート

YOSAKOIソーラン祭り:きょう開幕 304チーム3万人参加 /北海道

大通公園メーンに、27会場で演舞
 札幌に初夏を告げる第19回YOSAKOIソーラン祭り(同組織委員会主催)が9日開幕
 今回は、「地域や市民を大切にする祭り」という原点に立ち戻ろうと柱建てし、騒音対策などに力を入れた。道内外から304チーム、計3万人が参加。札幌市中央区の大通公園西8をメーン会場に市内27会場で演舞が披露され、最終日の13日にはファイナルコンテストが行われる。
 11~13日の開催時間帯に、大通西4~10周辺の車両通行を禁止するほか、一番街会場(中央区南1西2~3)や、すすきの会場など市内8会場周辺で交通規制が行われる。問い合わせは組織委員会(011・231・4351)。【中川紗矢子】


台湾式道教の神社「聖天宮」

2010-06-06 12:10:39 | インポート

1_2

日本最大級を誇る台湾式道教の神社「聖天宮」

2

本当にここは「日本なの?」といった
まるで異国にいるかのような感覚を覚える。

4

広大な敷地&景観

聖域での「よさこい演舞!?」どう思います?

6

イメージが次から次へと沸いてきます・・・・

抽象的な表現ですが、理解して頂ける方もいると信じて・・・・

先に進みます・・・・・