座・独り言(改 Kyonの独り言

前管理者の記憶を遡り、思う事をありのままに・・・・・
パラレルホスピタルでKyonが感じる事を独自目線で。

第57回日本学校保健学会IN女子栄養大学

2010-11-27 01:33:34 | インポート

いつの間にか今日もこんな時間・・・と言うか26日は既に経過し27日になってしまった・・・・

26日は遂に新事業会社FELの法人登記が完了いたしました

会社法人口座も開設し、これからが本当のスタートです・・・・!!

時に本日27日は坂戸市女子栄養大学 坂戸キャンパスにて「第57回日本学校保健学会」埼玉大会が開催されます、企業ブースにて弊社も出店する事になっております・・・が明日はスタッフが皆それぞれ多方面にて出向するため、今回のブース出店は私一人で出向く事となりました・・・・久々の単独での行動になりますので気合を入れて、いざ出陣!!

早朝7:00ぐらいより搬入開始のため今から4時間後ぐらいには起床!! そして9:00~販売開始!! 正直、学会へのブース参加は始めての試みになるため予想がつきません・・・・

先程まで自分なりにプランニングした商材にて勝負です!!

果たして吉と出るか凶とでるか・・・・ある意味、私の今後の思考展開が試されるのかもしれませんね・・・・・

報告は明日をお楽しみに・・・・


新会社略称 FEL 

2010-11-25 23:46:59 | インポート

今日も気が付くと、この時間・・・・時間がいくらあっても足りませんね

何とか新事業の事務手続き関係と今回のイベント計画を同時進行でやってきましたが、遂に新事業形態については明日、登記が完了する予定です!!

先日も話しましたが新会社名 Future Event Labo LLC(フューチャーイベントラボ)

イベントを真剣に考え企画、実現する・・・専門機関として活動していきたいと考えております

コンセプトは「地域の活性化及び人の活性化」です!!

出来るところから一歩づつ努力してまいりますので、ご協力宜しくお願いいたします。


坂戸市観光協会

2010-11-24 22:59:19 | インポート

すみません、大事なこと忘れておりました・・・・・

今回のイベントに関しては坂戸市観光協会の局長&会長様に全面協力頂いております。

大変ありがたい事です、ご好意に感謝すると共に成功させる事が使命だと思いながら行動しております、そのためにも各チーム様の、ご協力が必要です、よろしくお願いいたします。


ふるさと祭り「2010ファイナルよさこい』

2010-11-24 22:51:39 | インポート

雑務に追われる日々を過ごしております・・・・・

「2010ファイナルよさこい』も各チームさんにご協力頂き、感謝、感謝、感謝・・・・

市外チーム様からも連絡頂き、ありがたい事です!!

1kata 高麗川の河川敷に向かって踊る演舞は開放感抜群!!

123 踊り終わったあとは温泉につかり・・・

Photo ふるさとの湯、社長様の好意で照明もつけて頂きました

坂戸駅からのシャトルバスも社長自ら運転して頂けるかもしれません・・・・

参加されるチーム様のマナーが問われるかもしれませんので「よさこい」認知のためにも

礼儀、秩序を、守って下さいね・・・・・

よろしくお願いいたします。


ふるさと祭り「2010ファイナルよさこい』開催

2010-11-23 22:25:31 | インポート

いやー・・・昨日もブログがかけず今日もこの時間・・・

ふるさと祭り「2010ファイナルよさこい」もお蔭様で各チーム代表様より連絡頂き今日現在で11チーム参加が決まっております、本当にありがたい事です。とりあえず仮ポスターをUPさせて頂きます!!

Photo 日時:20101212日(日)

 ■場所:ふるさとの湯  ■時間:11:0018:00

当日は、踊り子募集ブースも設置いたします

来年は踊りたいなぁ~♪って、思っている方は是非遊びにいらして下さい。

フリーマーケットブース、物産ブースの出店者を募集しております

★フリマブースは出店料¥1,000~  車乗り入れブースも有り

★物産:飲食ブースは 応相談

主催 ふるさとよさこい実行委員会

後援 坂戸市観光協会

共催 FEL , よさこい本舗

当日は坂戸市観光協会より温かい○○○○が¥100で提供されます!!

詳細はFEL、または、よさこい本舗(049-282-5214)までお問い合わせください。