予約してきました。前から購入したかったMP3プレイヤー。
ぎりぎりまでiPod nano か ソニー MP3ウォークマン どちらにしようか考えながらお店に。
しかしあいにく両方とも店頭品切れ。
ちょうど従兄弟が勤めているということで、ちょっとしたipodとの違いを教えてもらった。
その違いは、内緒です。
結局、その情報を基にカミさんと相談した結果、FMも聞けるのがほしいということでソニーのウォークマン Aシリーズ608に決定。
まだ発売されたばかりのコンパクトタイプ。
安くしてもらえた。ラッキー!!
来週中に入荷予定とのことで一つの楽しみが増えました。
今は、MDウォークマンを使っているのですが、こちらもなかなかいい
こちらはカミさんが主に使うとおもいます。
ジムと出張のときには、コンパクトで持ち運びに便利そうです。
今日は、冷たく、雨模様。そんな思い切りモチベーションをダウンさせて聞きたくなった曲。
コリーハート(Corey Hart)の
「サングラス・アット・ナイト(Sunglasses at Night)」
83年だったかなカナダのロッカーとしてデビューしたコリーハート。
いきなりこの曲がスマッシュヒット。
この曲、一瞬、ユーリズミックスぽくありませんか?
この音の渋さ。モチベーションが低い日にはお勧めです。
サントラなんかにも積極的に参加していたり、この後段々活躍していったアーティスト。
カナダ出身のアーティストって結構いい曲作りますね。
ブライアン、、ラバーボーイなどなど...
今日は、買い物の車の中ではおらっちさんが送ってくれたMDで昨晩の復習しておりました。
しばらくは、はまりそうです。
| Trackback ( 0 )
|
|
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
今日はNHKの受信料を取り立てにきた職員に怒りを燃やしています。
彼といい、ブライラン・アダムスといい。
彼らの曲を聴いていると、人間やっぱり正直が一番かな、なんて思います。
アーティストの名前をど忘れしてましたが、おかげさまで、わかっちゃった~。
コリー・ハートはカナダ人でしたか。なるほろ。
それもネットで中古を。「COREY HART THE SINGLES」
コリーハート、知ってた曲は数曲ですが、皆様がおっしゃるとおり、なかなかカナダっぽい感じですね。
clubypshiさんの幅の広さに驚きです。
「暗い夜にもかかわらず、サングラスをかける」というのは、この曲が出た時、FMのDJが解説してたんですが、何だったか思い出せません。格言だったか、モノのたとえだったか。
この近眼の私が度入りレンズで…(笑)。
MP3プレーヤーも欲しいなぁ。
コメントありがとうございます。
ラバーボーイの「それゆけウィークエンド」ご存知みたいですね。
この歌もやる気を注いでくれる1曲です。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
>seek-enjoyさん
コメントありがとうございます。
いい季節ですね。っていうか1週間でめっきり寒くなりましたね。
どうしました???ブログチェックいきます。
>golden_70sさん
コメントありがとうございます。
そうですね、カナダのアーティストいい曲、そして伸びのあるまっすぐな曲を作りますね。
人間やっぱり正直が一番ですね。
>saraさん
コメントありがとうございます。
わかってよかったです。
当時自分もラジカセが中心でしたからノイズやら下の音が残っていたりそんな中で聞いていた曲です。
>北極星さん
コメントありがとうございます。
シングルベスト、いいっすね。当時は、ベスト盤ってほとんど発売されないからオリジナル1枚
ずつちゃんと購入したりレンタルしたりよくしてましたよ。
>nrさん
コメントありがとうございます。
「スイートドリームス」ちょっと似てますよね。
&そういえば和訳すると夜にサングラス??おかしいですね。
MIBを予想していた???なんてね。
>リュウリュウさん
コメントありがとうございます。
最近、自分も笑点いやいや焦点あわせていると目が非常に疲れます。
遠くが良く見える分老眼が近づいているようです。