Fishing-gate 乃村弘栄の日記

 琵琶湖 ミックバスクラブ内 レンタルボート 「フィッシングゲート」乃村の日記です

タイ釣行 最終回

2014-02-11 07:10:09 | Weblog


 タイ釣行 最終回 完結編



 私にとっての人生の応援歌

 栄光の架け橋

 の詞と共に伝えていきたい








 誰にも見せない泪があった(悔しくて泣いた)

 人知れず流した泪があった(今回会えなかったら二度と会えないかもしれない)

 決して平らな道ではなかった (バラ&チャドーも釣りたかった)

 けれど確かに歩んで来た道だ (でも、後悔したくなかったんだ)

 あの時想い描いた夢の途中に今も (アラパイマ釣らずには帰れない)

 何度も何度もあきらめかけた夢の途中 (身も心もボロボロだった)

 いくつもの日々を越えて(タイ滞在4日目)

  辿り着いた今がある (ついに対峙した)

 だからもう迷わずに進めばいい
(ファイト中の記憶はほぼない)

 栄光の架橋へと…
 (気づいた時奴は私の足下で横たわっていた)






 悔しくて眠れなかった夜があった(今までの人生色々あったけど)

 恐くて震えていた夜があった (負けたままで終わらせるのは嫌いだ)

  もう駄目だと全てが嫌になって 逃げ出そうとした時も (つらくて逃げ出そうとした時、ガイドさんが止めてくれた)

 想い出せばこうしてたくさんの (スティーブ&ジョン&フライマン ガイド 釣り堀のおじさん)

 支えの中で歩いて来た(アラパイマとのファイト中、全員が応援してくれた)

 悲しみや苦しみの先に  (バレんな!たのむ!たのむ!たのむ!何度も叫んだ)

 それぞれの光がある(三人がかりでのランディング)

 さあ行こう 振り返らず走り出せばいい (なんのためらいもなくタイ人は水中に飛びこんでくれた)

 希望に満ちた空へ…(みんな ありがとう)







 誰にも見せない泪があった(みんなの前で叫んだ)

 人知れず流した泪があった (戦い後、ライバルのスティーブ&ジョン&フライマンと熱い握手を交わした)




 いくつもの日々を越えて(憧れだった魚)



 辿り着いた今がある(サイズは小さいが、そんなのどうでもいい)



 だからもう迷わずに進めばいい (タイに来てよかった)



  栄光の架橋へと… (やっと会えたね)










終わらないその旅へと (さらなる感動の為に)

君の心へ続く架橋へと… (私はまた釣りを続けるよ)








タイ釣行

















君に会う為に 来たんだよ






Thanks Arapaima
I'll come again