昨日は仕事でしたが
朝起きてもお客様いなかったので(悲)
急遽プチ遠出!
前々からどうしても試したかった、フックのバランス&タックルバランスをテストをする為に
地元石川県へ♪
そう、今 巷で話題の夢の湖へ♪
話題になりはじめてますが
私 地元なので 中学生時代から利用しており 今でも密かに練習場として度々利用しておりました(乃村ブログ読者ならご存知なはず)
正直 めちゃくちゃ簡単に釣れます! ゲーム性という意味では微妙だが、なんせ釣れる!
「コレは釣れる!」とか「コレはいいよ!」等の講釈も
実際ものすごい数を実際釣り上げて、初めて解る事もあり
今回は魚を〔掛ける〕&〔バラさない〕が、テーマだったので
この時期ワイルドBバスを2ケタ以上釣ろうと思うと、日本全国なかなか無いので
こういった釣り場はものすごく有り難い♪
で、14時くらいに現場に着いて
何本釣ったんかな~
50本くらいかな~
いいテストが出来ました♪
今後に生かせそうです♪
余談ですが
ここは、遊園地やペットショップやウルトラマンスタジアム等が併設しており、釣りに飽きても楽しめる所が沢山あるので お子様連れやカップルにもお勧めです(地元を応援中)
石川では知らない人はいない〔8番ラーメン〕という、ご当地ラーメン屋もあります!私もコレで育ちました 是非食べてみてください♪
熱帯魚コーナーでは
ピラルクー ジャウー ガーパイク etc. ミニチュア怪魚の宝石箱になってますんで 私にはたまりません!
なかなか楽しい場所です♪
こんだけ書いたら 次行った時にピラルクーもらえるかな~
次回はサケが遡上する頃だな~
ミニチュア怪魚