こちとんの囲碁日記

南信州,下伊那,飯田市にて囲碁なるものをやっています。

始まるってよ

2020-10-18 22:44:51 | 囲碁
碁の大会が始まるってよ




どうも、こちとんです






ヨーロッパはコロナが凄いことになっていますが

日本はGo Toを始めた割にはあまり出てませんね

とりあえずは一安心ですね





そのような背景もあってか

アマ棋聖戦(県まで)は開催されるそうです

久々の大会

今年は大勢出てくるんじゃないかなあ





嫁から一応、今のところ「いってらっしゃい」とは言われております

楽しみだなあ






それまでに、8段でもう少し勝てるようになりたい

20戦してキープがまず目標



7段戦は勝率8割くらいできてるので、良い感じ

まずは上がらないと目標達成も出来ないので

でも、内容はかなり危なっかしいけれど

AIの評価値のグラフが凄い波打ってますwww




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

びりたんさんのブログ

紹介されていた動画が面白かったので私も紹介


#15「神木、プロ棋士と将棋話するってよ」


隣の畑、将棋のお話






だいたい、駒を指す音がイイよね!って話ですw

凄くマニアック

しかし、よく分かるw





結論としてはカチカチの音が最高だそうです

私の家の駒は安いのでいい音が鳴りませんが

友人の駒はいい音が鳴りましたw

大会のプラの駒音も好きでしたよ





ただ、音に関しては囲碁も負けていないと思う

【囲碁×ASMR】眠れない秋の夜の囲碁を打つ音part2/No talking go sounds


youtubeで調べてみたらこんなのあったw

少し音が硬めだけれど




碁石に関しても、碁石の前に置くときのパチッという音が好きです

いい音が鳴ると内心、少し喜んでいます




碁盤によっても音がかなり違ってきます

榧は柔らかく、桂は硬め、新榧は中間位?

これは好みの問題かなあと思います

将棋も盤によって指し味が違うんですね




あと、囲碁では

碁石が何かによっても違いますね

ガラスでも蛤でも良いのですが

おススメしないのはプラと竹

軽すぎるので、あまりいい音が鳴りません




云子の片面凸のも

打ちづらくて上手く音が出ませんが

技術的な問題かなあ








将棋にあって

囲碁にないもので羨ましいのは

この書体,書のカッコよさですよね


あんまり書体の種類は知らないけれど

これに出てきた菱湖,金龍

それと水無瀬の書体は好きだなあ



将棋は全然弱いので

高いのは買わないけれど

一回、盛り上げ駒とか使ってみたいw






囲碁も綺麗な石がもっと色々あったらなあと

思う次第です




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
駒音フェチ。 (びりたん)
2020-10-21 19:58:12
神木さんは映画「3月のライオン」撮影時は
前沢碁盤店さんの一級品の本榧将棋盤の駒音と指し味に
慣れ親しんでいたはずなんですよ。
それで駒音フェチを自称しながらも、米ヒバの音で
満足しておられるようなので不思議でなりません。
駒音も、指に跳ね返って来る感触も違うと思うんですけどね。
本榧よりも米ヒバの指し味の方が好みということは
神木さんに関しては特に無さそうには思いますが。。

https://ameblo.jp/billytan/entry-12632881009.html

本榧の音を撮ってみました。
雲南榧まで実際に購入されて指し味を比較された後に
メルカリで販売されている方がいらっしゃって、
びりたんはマニア方の足元にも及ばないと思いました。
返信する
Unknown (cochiton)
2020-10-22 06:49:38
びりたん様

みんな最高級という打ち心地,指し心地が好きなわけではなくて、ちょっと硬めが好きな方もいるかと
というより、よっぽどのマニアしか分からないというのが本当の所かもしれませんが…

実際に音にして頂くと分かりやすいですね
やはり、厚い方が響きが良いのですね

榧二面置いて指し味を比較とは…
なんとも贅沢な遊びですねw
返信する
Unknown (びりたん)
2020-10-22 19:13:59
将棋の場合は木片を木の厚板に打ち付ける音を聞いて
あれが好み&これが好み&萌え~とか言っているわけなので変人でもありますね。
楽器と違って将棋盤は音響に関しては工夫が無さすぎるし
どの将棋盤の駒音が良いとかいう論争は不毛という
意見を読んだことがありますが、笑ってしまいました。

本榧1寸盤はいずれ手放すかもしれませんし、
本榧盤を2面も所持手出来ている恵まれた環境の今のうちに
と思って
https://www.youtube.com/watch?v=SDruSyFnMRo&feature=emb_logo
こういう面白検証も真似て動画を投稿してみました。
将棋盤について今よりも詳しく無かった頃の自分が
こんな動画あったら嬉しかったなと思える動画ではあるので
どなたかのお役に立てたら良いなとは思うのですが
スプルースも本桂も米ヒバ盤も本物の盤は検証できてねーじゃん!とか
1寸盤でこんな駒音有り得んだろ!とか
コメント欄が荒れたりしたら削除予定です(笑)。
返信する
Unknown (cochiton)
2020-10-22 22:35:04
まあ、変人は変人ですね笑
でも、好きなものは好きなので仕方ない^_^
駒袋から出すときの音も良いなあ

棋具を楽しむというのは囲碁や将棋から派生したかなりマニアックな楽しみ方なので、ストライクな人は少ないとは思いますけれど
将棋は棋具好きな人多いし
ある程度の需要はありそうですね

囲碁はあまり棋具好きが居ない気がしております
囲碁の検証動画は需要無いだろうなあ
私は聞いてみたいけど
返信する
Unknown (びりたん)
2020-10-23 01:16:41
囲碁は本榧脚付きミニチュア六路盤と
本榧卓上9路盤(一寸以下)を持ってます。
碁石も打ち味実験用に単品売りして頂いた
28〜40号までの蛤碁&那智黒碁石を持ってます。

https://youtu.be/byFfYZGbfe4
https://youtu.be/pJaV3Be3NSM

しかしこの石音に勝る動画は撮れないから
需要は無いかなー。

https://youtu.be/l9spLAfG1vI

本榧以外も皆さん色々な石音を披露して下さっていますし。
返信する
Unknown (cochiton)
2020-10-23 20:34:10
びりたんさんは碁もしっかり打ち味を分かってらっしゃるのですね
碁石のバリエーションが凄いw

打ち方の違いも面白いですね
ただ、少し録音環境の問題か音が高すぎる気がします…
最後の動画は私も観てましたが、その観点からは観て無かったです笑
返信する

コメントを投稿