いつもありがとうございます。ココフーズ代表者の松本です。
より多くの方に召し上がっていただきたいという思いで、
大津工場が稼働するとともに 初めて自社店頭販売ができるようになって1年が経ちました。
こうやって商売を続けてこれたのも 通ってくださるお客様、そしてお取引先の方々あってのことです。
そして勤めていただいているスタッフはもちろんのこと、そのご家族の協力なしでは 成り立たなかったと思います。
皆さんに 1年間の感謝の想いを、この場を借りて申し上げます。
そして、「この前買って美味しかった」
「ここのお店、美味しいって聞いて」と
足を運んでくださるお客様が少しずつ増えてきたことを励みとしながら、
これからも 高知県ナンバーワンのやきとり屋さんを目指してスタッフともども頑張ってまいります。
今後とも どうぞよろしくお願い致します。
ココフーズ 代表者 松本 隆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/ea3d747a72d640bb85b7660edeebb0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/4dc756dd6129967d3e2fd48fdd5ef3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/42a741540283f718c4630b9b578cb3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつもありがとうございます。ココフーズ工場長の藤田です。
早いもので 大津工場が稼働しだしてから丸1年が経ちました。
4月、5月、6月・・・と 一年間を通して色んな思い出があります(^-^)
一番胸に残っていることの一つに 10月、地元の大津小学校の2年生のこどもたちが
生活科の授業の一環で ココフーズを選んできてくれた時のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/de7e19e32a8d922bbfcf094e8ea626f2.jpg)
工場の屋内、屋外の見学、どんなお仕事をしているか、どんな商品があるか、
いろんな質問も受け、最後は一人ひとり やきとりの串打ちをしてもらって
自分たちの打った串を松本社長に焼いてもらい お味をみて帰っていきました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/23e847dd9fda8fadaeeed3317d50865a.jpg)
後日、工場見学に来てくれたこどもたちから お手紙が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/a8c00a341b906b711695c7d5c1f8f8dc.jpg)
その中の一人の女の子のお手紙を紹介させてもらいます。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/564e8efc6c13d49db323dbe983d6af0d.jpg)
「ココフーズのみなさんへ
いろいろなことをおしえてくれてありがとうございました。
みなさんのおかげでいろんなことがまなべました。
お肉をさすときにはたてにさして、お肉をさわるときには
ぜったいに手をあらうことがわかりました。
月よう日にからあげを買いました。
たべたときにこう思いました。
こんなにおいしいからあげや、やきとりたべたことない。
とゆうくらいおいしかったです。
ちがうおみせの人や、友だちや、かぞくや、うちゅうじんや、
いろいろな人に「ココフーズのお店のからあげや、やきとり、とっても
おいしいよ。」とせかいのはてまでいってでもいいきかせたいです。
しつこいとゆわれてもゆうのをやめたくないです。
とってもおいしかったです。
なのでなん年たってもわたしがしんでもこのお店はやめないでください。
とってもとってもおいしかったです。
でも、いつか大きくなったらココフーズにばいとしにきておいしいつくりかたをおそわりたいです。
でもまたいつかわかいにいきます。
わたしのいえにちかいのでまたかいにいきたいです。
まい日かいにいきたいです。
ありがとうございました。
毎日かいにいくようにします。
おしごとがんばってください。
またかいにいきます。」
大つ小 二年四組 (女の子です)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
改めて読んでみて 本当に感謝の嬉しいお手紙です。
一人一人の気持ちが嬉しいです。
大津工場を作るにあたって、地元の方たちに愛される工場づくりを。
小学校の社会科見学とか来てくれたらいいな~。
そういう場所にしていきたいな。
誰もが 気軽に立ち寄ってくれるような あったかい場所にしていきたい。と思っていました。
連日のようにお友達にもお立ち寄りいただき
(工場内に入っていてご挨拶ができていない方もいると思いますが)
本当にありがとうございます。
一年たった今も 「ずっとここ気になっちょったけど 今までよう来てなくて」とか
「ここのは美味しいって聞いて」などお声掛けいただくお客様もやってきてくれています。
今までは 工場のことと 出張販売だけでも手一杯だったなか
店頭販売も始まって 嬉しいこと、悩むこと、いろんなことの繰り返しでした。
今も毎日そんな状態ではありますが、
この小学生のお手紙をあらためて読んでみて、「頑張るしかないやん!」と思います(^-^)
皆様 今後とも 本当にどうぞ よろしくお願いいたします。
この小学生が 大きくなって バイトに来てくれることを願って がんばります。
ココフーズ 工場長 藤田千世
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/9d9fceaf954c25ccf4ebaa1c0464a795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/cea55b631248e37402b1aece17879541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/6ee74390188a32b49137cb0fa08d890b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/9a12798e4503db62acb25c2d674b2b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/d21390499f93a3c1887c490f67a15226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/8d02acc4f2cb08ae020186df2c6c3add.jpg)
他スタッフより代表して山本より一言。
4月8日をもちましてココフーズ 大津工場 焼き鳥 唐揚げ 弁当 直営店は1周年を迎えるかとができました。
こうして開店一周年が迎えられましたのは ひとえにお客様や関係者の皆様のお陰と深く感謝し、
ココフーズはこれからもお客様の笑顔を大切にスタッフ一同頑張って美味しい商品をお届けします(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
本当に皆さん ありがとうございます。
今後とも どうぞよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
より多くの方に召し上がっていただきたいという思いで、
大津工場が稼働するとともに 初めて自社店頭販売ができるようになって1年が経ちました。
こうやって商売を続けてこれたのも 通ってくださるお客様、そしてお取引先の方々あってのことです。
そして勤めていただいているスタッフはもちろんのこと、そのご家族の協力なしでは 成り立たなかったと思います。
皆さんに 1年間の感謝の想いを、この場を借りて申し上げます。
そして、「この前買って美味しかった」
「ここのお店、美味しいって聞いて」と
足を運んでくださるお客様が少しずつ増えてきたことを励みとしながら、
これからも 高知県ナンバーワンのやきとり屋さんを目指してスタッフともども頑張ってまいります。
今後とも どうぞよろしくお願い致します。
ココフーズ 代表者 松本 隆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/ea3d747a72d640bb85b7660edeebb0c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/4dc756dd6129967d3e2fd48fdd5ef3bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/13/42a741540283f718c4630b9b578cb3fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつもありがとうございます。ココフーズ工場長の藤田です。
早いもので 大津工場が稼働しだしてから丸1年が経ちました。
4月、5月、6月・・・と 一年間を通して色んな思い出があります(^-^)
一番胸に残っていることの一つに 10月、地元の大津小学校の2年生のこどもたちが
生活科の授業の一環で ココフーズを選んできてくれた時のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/44/de7e19e32a8d922bbfcf094e8ea626f2.jpg)
工場の屋内、屋外の見学、どんなお仕事をしているか、どんな商品があるか、
いろんな質問も受け、最後は一人ひとり やきとりの串打ちをしてもらって
自分たちの打った串を松本社長に焼いてもらい お味をみて帰っていきました(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/23e847dd9fda8fadaeeed3317d50865a.jpg)
後日、工場見学に来てくれたこどもたちから お手紙が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/a8c00a341b906b711695c7d5c1f8f8dc.jpg)
その中の一人の女の子のお手紙を紹介させてもらいます。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/564e8efc6c13d49db323dbe983d6af0d.jpg)
「ココフーズのみなさんへ
いろいろなことをおしえてくれてありがとうございました。
みなさんのおかげでいろんなことがまなべました。
お肉をさすときにはたてにさして、お肉をさわるときには
ぜったいに手をあらうことがわかりました。
月よう日にからあげを買いました。
たべたときにこう思いました。
こんなにおいしいからあげや、やきとりたべたことない。
とゆうくらいおいしかったです。
ちがうおみせの人や、友だちや、かぞくや、うちゅうじんや、
いろいろな人に「ココフーズのお店のからあげや、やきとり、とっても
おいしいよ。」とせかいのはてまでいってでもいいきかせたいです。
しつこいとゆわれてもゆうのをやめたくないです。
とってもおいしかったです。
なのでなん年たってもわたしがしんでもこのお店はやめないでください。
とってもとってもおいしかったです。
でも、いつか大きくなったらココフーズにばいとしにきておいしいつくりかたをおそわりたいです。
でもまたいつかわかいにいきます。
わたしのいえにちかいのでまたかいにいきたいです。
まい日かいにいきたいです。
ありがとうございました。
毎日かいにいくようにします。
おしごとがんばってください。
またかいにいきます。」
大つ小 二年四組 (女の子です)
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
改めて読んでみて 本当に感謝の嬉しいお手紙です。
一人一人の気持ちが嬉しいです。
大津工場を作るにあたって、地元の方たちに愛される工場づくりを。
小学校の社会科見学とか来てくれたらいいな~。
そういう場所にしていきたいな。
誰もが 気軽に立ち寄ってくれるような あったかい場所にしていきたい。と思っていました。
連日のようにお友達にもお立ち寄りいただき
(工場内に入っていてご挨拶ができていない方もいると思いますが)
本当にありがとうございます。
一年たった今も 「ずっとここ気になっちょったけど 今までよう来てなくて」とか
「ここのは美味しいって聞いて」などお声掛けいただくお客様もやってきてくれています。
今までは 工場のことと 出張販売だけでも手一杯だったなか
店頭販売も始まって 嬉しいこと、悩むこと、いろんなことの繰り返しでした。
今も毎日そんな状態ではありますが、
この小学生のお手紙をあらためて読んでみて、「頑張るしかないやん!」と思います(^-^)
皆様 今後とも 本当にどうぞ よろしくお願いいたします。
この小学生が 大きくなって バイトに来てくれることを願って がんばります。
ココフーズ 工場長 藤田千世
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/9d9fceaf954c25ccf4ebaa1c0464a795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/cea55b631248e37402b1aece17879541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/6ee74390188a32b49137cb0fa08d890b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/9a12798e4503db62acb25c2d674b2b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/d21390499f93a3c1887c490f67a15226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/8d02acc4f2cb08ae020186df2c6c3add.jpg)
他スタッフより代表して山本より一言。
4月8日をもちましてココフーズ 大津工場 焼き鳥 唐揚げ 弁当 直営店は1周年を迎えるかとができました。
こうして開店一周年が迎えられましたのは ひとえにお客様や関係者の皆様のお陰と深く感謝し、
ココフーズはこれからもお客様の笑顔を大切にスタッフ一同頑張って美味しい商品をお届けします(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
本当に皆さん ありがとうございます。
今後とも どうぞよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)