ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと

おめでとうございました

2009-01-06 23:04:30 | インポート

 あけましておめでとうございます。

 正月気分もすっかり抜け、のんびり仕事を始めようかと思ったら、初日から残業となりました。仕事が無くて本社転勤になる人もいる中、少しでも仕事がある事に感謝しなければなりません。

 今年は我が社も厳しい年を迎えることになりそうです。来週には来年度の査定の元になる資格等級面談が行われます。多くは望みません。あまり派手なパフォーマンスをせずに、せめて現状維持で。景気が回復したらドドーンとUPを期待します。それまでは我慢です。

 ブログもマイペースで続けていきます。本年もよろしくお願いします。

今年もお世話になりました

2008-12-27 18:58:07 | インポート
今月は忙しくて、しばらくネット生活から離れていました。

ようやく仕事も一段落して、仕事納めも終わりました。

今年一年いろいろありましたが、何とか乗り切った感じです。

来年はもっと厳しい年になりそうな予感です。

まぁ、なるようにしかならないので、どうにかなったら、

その時に考えます。





以前YouTubeに投稿した「裏技(エレベータキャンセル)」の

その後ですが、フリーマガジン「R25」の紙面で掲載されました。

Web版はこちら→「R25(No.216) P.45 夜更かしネット番組表

少し再生回数も増えたみたいです。

そして先日、『YouTube Video Awards Japan 2008』という企画に

ノミネートされました。

どうやら人気度を競う企画らしいのですが、あの動画は自分の

ブログのネタでたまたまUPしただけで、ユーザーコメントも

かなり辛口が多く、低評価の代表みたいものです。

そんなものでもよろしければ覗いてみてください。

カテゴリは「ハウツー/科学と技術」です。

しょーもない動画ですが、投票もポチッとね。

それでは良いお年を。