ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと

森林浴へのご招待

2007-10-29 22:56:08 | 仙台良いとこ一度はおいで
晴天に恵まれた休日、家族でキャンプ場に行ってきました。

今回はキャンプ下見兼ドライブです。
いつもはのんびり昼ごろスタートなのですが、前日から予定していたので朝から出発です。

仙台から南に車で1時間半、「丸森不動尊公園キャンプ場」へ。

ナビは高速道路を指示してたけど、最近はナビを信じません!
そんなに距離もなくそれでいて結構な料金するので、国道を選びました。(実は初めての道ではありません)
ドライブにはちょうど良い距離です。

それでも着いた頃には手前の駐車場はいっぱいでした。
駐車場に車を置いて、園内まで歩いていかなければならないので、荷物があるとちょっと大変です。

手前のキャンプ場では仙台名物芋煮会をしているグループがたくさんいました。
大学のサークルでしょうか、若い人も大勢です。
薪の匂いとビール臭い空気が、なんともいえない季節感を醸し出しています。

我々はその間をぬってコテージへ。
キャンプ場とコテージの間に大きな川が流れていて、吊橋を渡ります。夏は川遊びができるそうです。

昨日は前日までの台風の影響で水量が多かったかも。

コテージ前のキャンプ場にシートを張り、お弁当です。
空気も澄んでいて、耳を澄ませば滝の音、のんびりするにはもってこいの場所です。
(デジカメ修理中、携帯カメラはイマイチですな~)

街から離れてゆっくり流れる時間の中で、季節を感じながら深呼吸してみる。滝から溢れるマイナスイオンを体中に浴びれば内なるパワーも湧いてくる。
なんのこっちゃ(^_^;)

足元にゴロゴロしたものがイッパイ。石かと思ったらドングリです。良く見ると辺り一面どんぐりだらけでした。
でも、紅葉には少し早かったみたい。
(今年は例年より遅い気がします)

予約はしていなかったのでコテージは使用できませんでしたが、
ちょうどお掃除のおばさんがいたので中を覗かせてもらいました。
こじんまりとした造りで少人数にはちょうどいいです。

息子は、来年の夏休みにまた来たいと目を輝かせていました。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-10-30 07:04:44
イメージ変えたの?それに なんだか 逞しくなったのねえ ふふふ 元気が出たようでいいですねえ 若くなったしネ
あなたはご家族に目を向けてらして ほんとにいい感じです どうか そのまま 大変でしょうがぉ大事にして上げて下さい さすれば きっと 明るい老後がやってきます(笑)
返信する
Unknown (ともちゃん)
2007-10-30 08:45:14
確かにPさんのおっしゃるとおり↑。
鼻息荒くなってそうです。(笑)
元気元気で行きましょう!

芋煮会。盛岡では芋のこ会といいますが
美味しい季節になりましたね。
携帯のお写真も雰囲気があっていい感じです。
返信する
Unknown (LOVEママ)
2007-10-30 10:16:12
鼻息、ふんふん!してますねぇ(^o^)
やる気満々って感じ
いいですねぇ
芋煮会、この日曜日でそろそろ終りでしょうか
うちの前の河川公園も9月~10月はすごい人出です。
丸森のキャンプ場、夏場がいいですよね
我が家も子どもが小さいときに、行ったことがあります。
小さい川で水遊びして、食べて水遊びして・・・でした。
ドライブにもちょうどいいですしね。
紅葉は、今度の土日あたりが見ごろでしょうか?
返信する
Unknown (isamrx72)
2007-10-31 13:59:56
今年の紅葉は遅かったです。しかし、現在は寒さがあったせいか、あまり遅いように感じてません。家の周りの紅葉も始まり、今が一番いいときかも。
返信する
Unknown (ミュー)
2007-10-31 15:00:19
読んでるだけで、写真を見ているだけで癒されました~。
行った気分になりました。
私と娘は虫が大の苦手なので、アウトドアは極力避けております。
でも現地に行けば、そんなこと吹っ飛んじゃうんでしょうね。
あっ、プロフィールのお顔、変わりましたね。
返信する
Unknown (ラビット)
2007-11-01 06:12:16
自然はいいですね!アウトドアは大好きです。今年の夏に予定していましたが、家族が入院することになり中止になりました。来年はいけるかな~。
返信する
Unknown (ななみー)
2007-11-01 08:51:28
写真携帯で撮られたんですか?十分綺麗ですよ~(^^)
写真からも澄んだ空気を感じます。あ~私も綺麗な空気を吸いたいです~マイナスイオンカモーン。ぜひ来年は夏にコテージで、ですねvv
返信する
Unknown (マスター)
2007-11-02 01:17:27
>Pさん

ためしにイメチェンしてみました!
ちょっと若すぎましたね~。
でも、まぁなんとなくこんな感じってことで、ハイ。
明るい老後?目指したいな~。

>ともちゃん

鼻息荒いです、実は(笑)。
そーそー、芋の子汁!美味しいんだよね~。
あれ?仙台の芋煮と同じ?
仙台は豚肉+里芋+(仙台)味噌です。
そーいや山形から来た同僚の所は牛肉+醤油みたいです。

>LOVEママさん

やる気ありますよ~!
ただ、時間が無いだけですぅ(T_T)
芋煮会そろそろ終りですかね~。今年も川原でできませんでした。
自宅でカミさんに作ってもらいました^_^;

>isamrx72さん

おっ!お久です!
やっぱり紅葉遅かったですか~。
そろそろ冬支度ですね。
その前にやっぱ紅葉狩りしなきゃ。

返信する
Unknown (マスター)
2007-11-02 01:17:43
>ミューさん

我が家もガイドブック見ただけで行った気分になったりします。
でも、そのうち下見だけでも行かないと気が済まなくなるので、ちょくちょく出かけます!
アウトドアというよりお泊りしたいだけなんですけどね。
顔、ちょっと違うけど雰囲気感じてください。

>ラビットさん

うん、自然はいい!
あれ?入院って心配ですね~。お大事にしてください。
それより足、大丈夫なんでしたっけ?
じっくり治して来年こそは!ね。

>ななみーさん

最近やっと携帯カメラ使えるようになりました^_^;
キャンプ場は煙とビール臭さでとても澄んだ空気とは言えませんでした。
コテージの前は別世界!ほんと身も心もリフレッシュって感じ。
う~ん、マイナスイオンカモーン。

返信する
Unknown (ともちゃん)
2007-11-02 08:57:15
昨日芋の子汁作りましたよ~。
そうそう。我が家は仙台と同じです。
豚肉と味噌とサトイモ。その他の野菜。
2日目がまた美味しいですね。
返信する

コメントを投稿