SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

小さな編み物。

2006-06-04 20:09:41 | だいすき
想いは、言葉にすると実現する可能性も高くなるって言うけれど・・ホントにそうだと思う。

この前、やりたいことで書いた1つの鈎編み。今日の夕方、子どもたちがお庭で遊んでいるときに、挑戦できた!

高校の時に、レース編みってやったことがあったので、きっとその感覚と同じだろうなぁと始めたモノの・・・何だか不格好。何度かやり直しながら、1つ目のモチーフ完成。だんだんに慣れていくだろう。

何かを作るっていいねぇ。無心になって、集中して・・・だんだん慣れてきたら、きんちゃくポーチとか作りたいなぁ♪
言葉にしておこう・・・いつか、実現するように。

補助なし、乗れた♪

2006-06-04 20:02:24 | こどもたち
チビちゃん(年中さん)がずっと練習していた、補助なし自転車。今日、とうとう乗ることが出来ました!!

お昼に乗ってるときは、まだ2,3メートルだったのに・・夕方には、す~いすいっと乗りこなしています。本人曰く『コツがつかめた』って。生意気に言う、言う。お姉ちゃんが教えてくれてたらしく・・・一番の先生は姉でした。エライ!

お姉ちゃんの一輪車の方も、やっと5メートルぐらいは手放しで進めるようになったかな。もう少し!と言ったところ。子どもってすごいなぁ。

そう言えば、今日遊んでるときに、腹筋ごっこしてて・・・もう既に負けそうな母でした。子どもに追い越される日も、すぐそこだな・・私の場合。はぁ。

で、やったこと。

2006-06-04 06:40:31 | にっき
昨日はやりたいことを、つらつらと上げてみたけど、実際のところは・・

洗濯、3回。
靴洗い、4足。
クリーニング屋さんへ。
ありゃ?これぐらいしかできてないかも。

予定外の行動は・・・

妹ちゃん、病院へ。(金曜に微熱&せきが気になってたから)
昼寝。(↑寝かせようとして、自爆)
ガスレンジ周りのお掃除。(これはエライ!自分を褒めたい)

買ってきたまんまのグリーンは、無事を確かめただけ・・。

う~ん、かなりのスローペース。これでいいのか!?と思いつつ・・・休日だしね、と自分に甘~い私。


そうそう、今日は小児科へ行くとき、前もってインターネットで予約が入れられるe-ticket(だったかな?)サービスを利用。待ち時間なしでかかれました。これっていいですね~。小児科っていつも混んでるから、具合の悪いときに、長い間待合室にいるのはキツイなぁって感じてたんです。でも、このサービスだと、「今受け付け番号○番の方が診察中。△番の人の待ち時間はあと□分。」と、何処にいても携帯で状況がわかってしまう!優れモノ!こちらの病院では、先月から導入しているようですが・・・何処の病院でも、こういうサービス活用してくれるといいのになぁ。

さ~て、妹ちゃんの熱はどうなったか?今日は遊びに行けるかな?(お姉ちゃんは朝からそれを心配しています。苦笑)