SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

ブルースアレイジャパンな夜♪

2006-06-28 23:55:57 | おんがく
今夜のライブは目黒「ブルースアレイジャパン」にて、『桑名正博&TOKU BAND』

メンバーは・・
桑名正博(セクシャルバイオレットNO1Vo.&G)、飛び入り3,4曲小島良喜(P)
TOKU(今夜はひかえめVo.&Fgh)、柴田敏弥(P)、吉田智(G)、佐藤ハチ恭彦(B)大槻カルタ英宣(Dr)

今回も最前列、かぶりつきの位置でした。ラッキー ステージの右よりで、目の前はギターの吉田智くん。(26才、若い!!)指の動きまで、しっかと見えました すごいですね~。いい音でした。

指と言えば・・・桑名さんがTOKUとハイタッチして「大きい手だね~」ってひと言から始まって、みんなで手のひら比べ。ギターマンの指、ピアノマンの指、ベース男の指・・それぞれ○○らしい手のひらって感じで面白かったなぁ。手にも生き様って出るのかもしれないね。

年齢についてもぐるぐる会話をまわして、楽しんでおりました。22~52才の幅、すごいよね~。いやぁ、柴田くん、22才ですから。驚き!でも、全く物怖じしてないというか・・大物が一緒でも、楽々こなしてます。さすが、ポンタボックス、メンバーだ。

今夜はメインの桑名さん中心のトーク&歌。TOKU目当ての私としては、ちょっぴり物足りないモノでしたが・・・桑名さんが曲の途中見失ってしまったときのTOKU、かっこよかったです!いきなりバンマス。みんなには指で合図、桑名さんに「ここから戻ろう」と親切なささやきで、見事ばしりっと決めてくれました。すんごいなぁ。演奏中でも、アイコンタクトや指の動きだけで、息が合ってしまうなんて・・・。みんな揃いも揃ってセンスがいいんだね~。プロだなぁ、やっぱ。

早く次回が聴きたくなっちゃった。7月は・・・何処行こう。 行けるかなぁ

カウンセリング演習。

2006-06-28 09:37:29 | にっき
昨日は1日中「カウンセリング演習」をしてました。

「カウンセリング」と、言っても、本格的なモノではなく、まだ第一歩の状態。『聞く』こと。しかし、これが難しい・・話の内容を聞くだけじゃなくて、話してる人の感情の変容を見取るモノ。難しかった。意識すればするほど「話す」ことも「聞く」ことも「見る」ことも、ぎこちなく・・。苦しかったです。

でもね、『相手がどういうキモチでいるか、どんなことを伝えたいか・・』それを知ろうとすればいいんだって。なるほど。それなら何とか・・誠心誠意で向き合えばいいのかなぁ。

こういうのって、テクニックじゃなくて、にじみ出る人柄というか・・・根本的なモノだってきがするわ。私が出してるオーラってどんなだろ?
せめて出来ること・・・そうだなぁ・・周囲の人を不快にさせるような表情をしてないか?いい顔(表情)してるか?気にかけるぐらいはしよう。