『海のふた』 2006-12-23 22:01:52 | だいすき よしもとばななさん。 あとちょっとで読み終わります。とっても、ココロに響きました。 丁寧に生きること。大切にしたいこと。よくわかりました。 最近の中では、1番ココロに響いたなぁ・・。いい本と出会えた。 嬉しい。
サンタさぁ~ん。 2006-12-23 21:54:06 | こどもたち とうとう、お姉ちゃんが気づいてしまいました。隠してあったプレゼントを偶然見つけたらしく・・ 『サンタさんていないんじゃない?パパとママがプレゼント、そっと置くんでしょ?』 ・・って、急にいわれて、ドギマギな私。『違うでしょ~?』ととぼけたけど、ダメだわ、きっと。 あぁ、もうサンタさんはいないのかぁ・・。残念。下の子は、まだ気づいてないけれど・・。まだまだ、サンタさんにわくわくしていてほしかったなぁ。 お姉ちゃんが納得するサンタ話を考えなきゃ。だって、やっぱりサンタさんはいるもんね~!?世界中のみんながhappyなクリスマスだもん。サンタさんのおかげなんだよね、それは。 明日は待ちに待った「アニーのクリスマスコンサート」・・・happyな時間を過ごせますように・・・。サンタさん、ありがとう!ってキモチになれますように・・。
サッカー観戦。 2006-12-23 17:59:13 | だいすき はじめて、競技場でスポーツ観戦をしました。 高円宮杯ジュニアユース(U-15)サッカー選手権 全国大会決勝トーナメント1日目 『栃木FC』VS『ベガルタ仙台』 延長 3対2で 栃木FC 勝利!!おめでとう!! いやぁ、スポーツもライブ(とは、いわないか?)っていいですねぇ。点を取り合いつつ、両チームともよく集中して、ねばって、頑張っていました。実は、選手の中に、クラスの子がいるのです。大会に重なって、修学旅行も文化祭も参加できずにいました。その度に「いてくれたらなぁ」って、思っていたけれど・・今日、頑張ってる必死の姿を見て、何だか納得。この子はこの世界でいっつも本気でぶつかって、精一杯やってきたんだなぁ・・とわかって、なんだかスッキリしました。見に来て良かったぁ!!と本気で思った。ちゃんと伝えてあげなきゃね・・ものすごく感動したことを。 さて・・次は25日です。この日はまだ冬休み前の学校最後の日。教室で、みんなで応援したいと思います。ケガをしないように・・楽しんで!頑張って!勝ち続けてください。