ここのところ、仕事と家庭のバランスが、思いっきり悪かったから
いつ、何が爆発するか?!と、内心思ってました。
昨日、無事に行事が終わって、ホッとしたら・・
やっぱり、いろいろ起こります。
まずは、自分自身に・・。また、抜けました。差し歯・・。
疲れてたせいかな?久々に楽器吹いたせいかな?
日曜でも診察している歯医者さんへ乗り替えていたので、
焦ることなく歯医者さんへ。
強めの接着剤で付けてもらい、なんなく終了。
「今度ダメなときは、覚悟を決めて!土台から作り直しますね。」
だって・・・。恐い。はぁ、歯医者って何度通っても、苦手だわ。
そして、次は・・治療が終わったタイミングで、自宅から電話。
お姉ちゃんから「チビ、熱が38度以上あるよ。」って!!
ひゃ~~。ここに出ましたか。
そうだよね、無理させてたモノね。
朝は早いし、夜はなかなか帰ってこない・・。
でも、文句も言わず土曜の朝も「がんばれ、ママ。」って送ってくれて・・。
キモチがやっと緩められたんだもんね。ごめんね。
市販の薬を飲んで、今はぐっすり寝ています。
明日は熱が下がっているといいねぇ。
実はずっと楽しみにしていた、保育園の「お店屋さんごっこ」の日なのです。
がんばれ~、チビちゃん。
お姉ちゃんは、無理してないか?お姉ちゃんこそ、いろんな行事があったのに
全く参加できない母だったからなぁ・・。わがままを言わないから、余計心配しちゃう。
今週は、ちょっと家庭優先週間にしよう。いいでしょ。バランスよくいかなきゃ。