SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

考える。

2011-01-12 22:13:15 | にっき

じっくりと考えることが多くなりました。

例えば・・子どものこと。

3学年離れている姉妹なので、3年後は2人して入学。
今年お姉ちゃんだけでも頭が痛いのに、2倍だなんて、大丈夫だろうか?とか。
そのあと大学進学なんて言ったら、もっとすごいことだろうし・・。
何とも思わなかった自分の学生時代が申し訳ない思い。
やってもらって当たり前のように過ごしてたからなぁ。
親はどんな苦労をして育ててくれたんだろうって、やっと今頃、気がつきました。

そして、親のこと。

今日はお世話になってる方のお父さんのお通夜でした。
そう離れた年ではないので、もう私だっていろいろと
考えておいた方が良いのかもしれない、と。

年を取るのは当たり前のことなんだけどね。
自分の親だけはずっと元気なような気がして・・
そう思いたくて、つい考えるのを拒否してしまってたけれど、
この先の5年後、10年後、15年後・・と
想像しておくことは、必要なことかもしれないね。


そして、自分も・・。

先を見通して、今をしっかりと生きなきゃね。

失敗しても恥かいてもいいや。精一杯やってる自分なら、それがいい。