SMILE

自分らしく、生きていくのだ。

子どもたちの春休み。

2008-03-30 22:14:45 | こどもたち

昨日に引き続き、今日も子どもたちの春休み。
今日は、お姉ちゃんの幼なじみのお友だちのおうちへ
遊びに行かせてもらいました。

普段は「男の子なんて。」って、逃げ腰のお姉ちゃんなのに
このお友だちだけは大丈夫なんです。優しいからなんでしょうね、
安心して、一緒に遊んでるみたい。
大きくなったら、男の子と女の子で遊べなくなるかなぁと
思ってたけど、まだまだ大丈夫みたいだね。
みんなで楽しく遊べて、よかったね~。

実は、私もいろいろ不安なことを聞いてもらったりして・・
キモチが楽になっちゃいました。
ゆりさん・・楽しい時間を、本当にありがとう!!



キモチが緩んで帰宅したあとは・・
フットワークも軽くなる感じ。
今がチャンス!と、トイレのお掃除を~。

さくらの香りの”ろう”を置いてみました。
柔らかな香りに、癒されます。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (children)
2008-04-01 07:22:06
子供たちにとっては楽しい春休みなんですねぇ。
親にとっては新学期の準備期間だったりするんだけど。笑
あともう少しの春休み。いっぱい遊んでね~
いつもながらお忙しい日々を軽快に過ごされてますね。
子供たちとドーナツを作ったり、お掃除に励んだり。。。
軽やかな春風を感じました。
私はといえば、毎日なんだかんだの用事でお出かけ続き。
今日は息子の入学式と娘の教科書購入です。^^;
返信する
Unknown (ゆり)
2008-04-01 21:26:44
こんばんは!
こちらこそ、遊びに来てくれてありがとう♪
ほんと、お姉ちゃんとお兄ちゃんが仲良く遊んでいる姿は微笑ましいわぁ。今の調子ならあと2,3年は遊べるかもね(笑)性格の良く似た同級生のチビちゃんたちも楽しそうだし。

今度は美人マダムの飲み会かな?お花見ついでにいかがかしら~

そうそう、タイヤキとっても美味しかったわ~~~。いつもおいしい差し入れありがとう

返信する
こんばんは。 (coffeemilk)
2008-04-01 22:03:56
*childrenさん*
新学期の準備・・まさに、それですよね。我が家も新入生の準備と進級の準備と・・気持ちよく新学期が迎えられるように、早めに済ませました。そうかぁ・・義務教育後は、教科書購入なんですよね。そんなことも忘れてしまってました。childrenさんのお家は、ピカピカの春がいっぱいだから、楽しみですね、いろいろと。春って季節も、なかなか忙しいですね。桜の花を眺めることだけは忘れないように、しっかりと季節を感じて、過ごそうと思います。新生活の準備、楽しみつつ、頑張ってくださいね。

*ゆりさん*
お休みの日は大変お世話になりました。楽しい時間が過ごせて、大満足の母娘でした。ありがとう!

そうですよね~美人マダムの会、忘れちゃいませんよ~。桜が咲いているうちに、実行させましょうね♪先のスケジュールが見通せてきたら、連絡しますね。ぜひ!飲みましょう!!
返信する

コメントを投稿