韓国~ゆっくり行こう けがのない一日

りんごのハツラツ韓国探訪記 2006年11月~2011年6月
ベリーダンス、ポジャギ、ハングル書道習ってました

お家でホットック

2011-01-02 | 韓国-食べること
粉ミックスを買ってきて家で호떡(ホットク)、焼きました。



というのも、これを買ったから。



すごーく、すごーく欲しかったので、かなり大喜びで買ったものです。
折り畳み式のコンパクト型。持ち手が木で固定されている物はお店で
よく見かけたのですが、「後から(特に日本に帰ったら)邪魔になるだろう」
と思うとなかなか買えませんでした。

という訳で、大喜びで買ったこのホットック伸ばし器を出してきて
箱の中のミックス粉とイーストにぬるま湯を加え



5分程、木べらで混ぜ続けた後、中に蜜になる粉を入れます。
黒糖、きび砂糖、シナモン、小麦粉にピーナッツなどのナッツ類が
入っていて、香ばしい感じ。



こねた生地に上のナッツを入れて包んで火にかけます。
ビニル手袋をして、油を付けて作業するようにと書いてあるのですが
どうもぶかぶかした使い捨てビニル手袋では細かい作業がうまく
できない私は、素手に油を塗って作業しました。



裏返して10秒で、伸ばし器具で伸ばして



ちょちょいと焼いてやると出来上がりです。



中の蜜はこんな感じになります。



ナイフで切って食べるのではなく、屋台で買ってはふはふ言いつつ
食べるようなもののはずですが、蜜がよく見えるように切ってみました。
お雑煮食べながら、ホットックも食べて、
ご飯とお菓子を両方食べた感じで大満足~。


■関連過去ログ
 -韓国便利なビニル手袋(2010-07-27)