韓国~ゆっくり行こう けがのない一日

りんごのハツラツ韓国探訪記 2006年11月~2011年6月
ベリーダンス、ポジャギ、ハングル書道習ってました

最近食べた韓国アイス

2011-06-10 | 韓国-食べること
こちらロッテアイスの와쿠와크(ワクワク)

1392

剥き方。

1393

これ、入荷日によって(?)コーンの部分がサクサクの日と
ずるーっとしてる日があります。勿論サクサクが美味しい。

1395

さて、こちらもロッテのアイス、까마쿤(ッカマクン)。

1391

こんな感じ。

1403

周りのチョコクッキーのポロポロを落とさないように気を付けつつ
ポリポリ食べるのが楽しいアイスです。

1404

3つめはピングレのアイス、エンチョ。Enriched Chocolate Barの略称のようです。

1409

こんな感じにナッツが周りについていて

1411

中のバニラアイスはあまり味のないココナツのような見た目の白いアイスです。
味はバニラでもなくココナツでもなく…私には(味音痴なのか)よく分かりません。
中にもチョコがぎっしり入っているチョコ好きさんに向いていると思います。

1412

因みにパッケージによると、このメーカーは3年連続顧客満足度1位だそう。

1410

ん?2007、2008、2009年!?あれ、2010年は…どこが受賞したんだろう。

さて、アイスは、家の横にある「アイスは常に半額」のお店でいつも買うのですが
先日、レジで「入ったそばから買っていくのね。私もこれ初めて見たわ。」と
店主のおばちゃんに笑われました♪えへへ。
新しく入ったら食べてみたくなっちゃう。半額サマサマです。

因みに棒がついたバーものは大体700ウォンの半分で350ウォン(35円位)
コーン物やモナカなどは高級!1,500ウォンの半額で750ウォン(75円位)です。
レジでは、おばちゃんが大体頭で計算するので「あれ?」と思う程高い時や
「あれ?安かった?」という時があったりしますが、もう4年半通っているので
通算では(きっと)とんとんです。ここのところ暑くなってきて、アイス大好き!


■関連過去ログ
 -もちモナカアイス(2011-02-21)
 -ホットク・アイス(2011-01-10)
 -韓国アイスクリーム~独特編(2010-07-25)
 -韓国アイス~ホームランボールのアイス版(2010-06-22)
 -韓国アイスクリーム~あんこバー(2010-06-18)
 -お餅アイスバー(2010-03-02)
 -スイカアイスと ぎゅうひモナカ(2009-03-14)
 -ロッテアイス~草もちモナカ(2009-02-13)
 -韓国版 雪見大福アイス の味(2009-01-18)
 -韓国アイスクリーム紹介(一旦、最終回)(2009-04-16)
 -ロッテアイス「ワールド」(2008-08-20)
 -アイスジョーズ ふたたび(2008-08-19)
 -胡桃アイス、ホドマル(2008-06-22)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイスネタは (pen)
2011-06-11 04:37:33
いつも参考にさせて頂きました。( 笑
韓国スーパーで確認しては、Ringoさんのアイス見っけって。
ここには、韓国スーパーは1件しかないし
アイスの種類も知れてるので、それが出来ないのが残念!
返信する
Re: アイスネタは (penさんへ)
2011-06-11 08:00:59
ふふーそうでした、penさんは西洋にいながら
私の知る誰よりも韓国スーパーに通い詰めているイメージです♪
1軒しか、と言いつつ1軒あるんですね~韓国スーパー
すごいなーどこにでもありますね^ー^
返信する

コメントを投稿