風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

今日の礼拝・教会学校

2004-11-08 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
今日はどの子が来るかなあ?と わくわくどきどきしながら礼拝に集ったら、だ~れもいなかったよ。みんな欠席 (・・);でも、一つ目には、聖書(エズラ記)を自分も学べ二つ目には、今日こそメッセージをゆっくりじっくりお聞きできて 恵みだったよ~~♪♪♪CSがあってもなくても嬉しいなんて 不思議だね^^さてさて、礼拝に行く時__やっぱり45分の運転が負担で。半分くらいの距離を行った所で 毎度のごとくマイナー . . . 本文を読む
コメント

↓(「素直になろう」) そう思ったら・・・

2004-11-07 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
ふっと肩の力が抜けたようにとっても楽な気持ちになったよ。母にも・・・礼拝に出かける際、いつもの拘りは捨てて庭に咲く、ハーブに似た紫の花の事で普通の会話ができたよ。 感謝です。。。嫌なことは嫌!と ちゃんと言い(わかってもらえるまで)けれども、いつまでもその事に拘らないで何でもない時には、何事もなかったように普通に接そう。 . . . 本文を読む
コメント

素直になろう!

2004-11-07 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
素直になろう! ごめんなさいを言おう。 ありがとうと言おう。 いい所を見つけたら口に出してほめよう。それから・・・・それから・・・・ 毎日の生活の中で。 もっとも身近なひとたちに。 . . . 本文を読む
コメント

今日はゆったりした日

2004-11-07 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
今日の外来は比較的ゆったりでした。7時半過ぎに 仕事を終えましたよ。感謝です。明日は日曜ですね!休まれる方はゆっくりしてくださいね。月曜からに備え、体力を回復してください。お仕事のある方は…お疲れ様です。あまり忙しくない 日曜日でありますように。日曜学校。主のお導きに守られますように。イエス様。私を助けてください。 . . . 本文を読む
コメント

レセプト、やっと終わったよ~~~♪♪♪

2004-11-06 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
 いやいやいや__今月は難儀した。なんせ応援を断られ。混雑はする。棚卸処理がある。てな訳で、水・木の連休をあきらめ、木曜に一人で出勤。ちょっと問題が発覚し、レセプトを完成させられなかった。 今日は、ここで書いたように、午後出勤にさせてもらったが、着いたらまだ午前の部が終わっていなかった。。。 仕事もたまり放題! 外来がこれでは仕方ないっしょ^^; だから日中はレセにまったく入れず。 それでも、午後 . . . 本文を読む
コメント

がんばるのも 適当にしよう ゛f(^^;

2004-11-04 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
だってね__やっぱ疲れるもんは疲れるし。実を言うと昨夜は 「がんばれ自分」の文の前に4つくらい、愚痴愚痴愚痴の文を書いたの。読まれた方も 微妙にいらっしゃるかも?でも__あまりにマイナー思想?なので 隔離保管しました。で、最後に、「がんばれーーーー!!!」って書いたのだけど。やっぱりねー。どうしても後ろ向きになっちゃう。それで__がんばるのは止めたの。周りばかり気にして、無理してる自分がいる。けれ . . . 本文を読む
コメント

自分(の人生)を 取り戻す

2004-11-04 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
「周りばかり気にして、無理してる自分」ってどんな?んー。周囲になるべくたくさん役立つように働きたい。首になったら大変。辞めたいけど 他に職があるか?母は、私が仕事を辞めるのを恐れている。   (自分の生活が脅かされるから^^;)くったくただけど、礼拝や奉仕もがんばらなくちゃ。。。でもさあー。どれもこれも、イエス様がお喜びにならない気持ちばかりだよねー。 無理して無理して。いったいほんとの自分はどこ . . . 本文を読む
コメント

自分を応援!

2004-11-04 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
がんばれ わたし!がんばれ わたし! . . . 本文を読む
コメント

お嬢さんドクター!

2004-11-01 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
昨日、出勤前に受診。(やっぱり主治医のところへ)名前を呼ばれていくと、何といつもの年配の先生でなく私より若い女性。 あれ?娘さん?子供たちが赤ちゃん~小学生まで診ていただいていた医院なのだが、そういえばある晩時間外で診ていただいた時お風呂上りだったらしいお父さん先生のそばに小学生くらいの娘さんが甘えるように そばにいた事があったっけ。でも顔が違うような気がした。。。 処方箋の名前でやっぱり お嬢さ . . . 本文を読む
コメント

祝福された 日曜学校

2004-11-01 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
昨日が棚卸で 帰宅が夜中一時近かったので、 今日の日曜学校は、疲れてたし、眠いし、準備も十分じゃなくて心配だった。(難しかった。旧約:「エズラ記」)いつもは だいたい一年生を目安に話をするのでそのつもりでシュミレーションしてきたのになんと今日は 5年生ひとり! マンツーマン! 超緊張!高学年のところもさっと読んできたけど、けっこう難しくて。もう一度 本人の目の前で さっと目を通したよ。。。 ^^; . . . 本文を読む
コメント