無念のおいでんガールズCUP、 west side surfing classic 以来、1ヶ月ぶりの大会
波フェスタ 2009 in 凧場BEACH
朝から雨 女子のヒートがスタートする頃には雨風MAX
そんな横殴りの雨の中 Round1が始まりました
あたしのやったCポイントはset間長いけど面○ 腰~腹
setなら十分乗れる波
今回もまた明らかにレベル高しな面々にビビリつつも
ane5からのコメント「負ける気がしねぇ~ぐらいの気持ちでいっちゃって~」を胸に刻み(笑)
強気で海に飛び込みました
スタートから5分くらい乗れなくて・・ヤバイ?と思いかけた頃に来たsetの波をキャッチ
その後テンポ良く乗れてRound1 2位通過
たまねぎ子もラウンドUP
今日もBEACH PINE 頑張ってます
次のヒートまで4時間のウェイティングってことでフリーサーフィン後ランチTIME
選手のランチはジャークチキンorタコスor椰子屋のカレーから選べるという
なんとも素敵なおもてなし
あたしはカレーをチョイス
海で食べるスパイシーなカレー最高でした
その後スペシャルクラスとオープンAクラスのライディングを興奮観戦
インサイドセクションのどエグイ波に攻める攻める
ノーズ刺さるは、フィンは折れるは大変なことになってました
そして向えたショートレディースセミファイナル
photoby:g-slash Thankyou
波はRound1とは打って変わって、潮多く割れにくいインサイドのエグ波
波数少なく割れそうで割れない、割れたと思ったらどかん系
セミファイナル photoby:tomo☆ Thankyou
結果は・・・ダメでした
明日からまた頑張ろー
スペシャルクラスでR1、R2、QF勝ち抜いたTK4
セミファイナル敗退 惜しかったね
明日からまた波乗りトゥギャザーよろしくー
スペシャルな人々
また負けちゃったけど今回は嬉しかったことが1つ。
Round1で6本乗ったうち、6点くれた1本があってBest2waveで8.5点もらえた
フリーサーフィン中に調子良く乗れた時と同じ様なライディングを試合で出せたのは
初めてかもしれない。
でも、その分次のヒートで乗れなかったのが悔しかった。
ショートレディース ファイナリスト
来年は表彰台目指して頑張るんだ