エニアグラムのブログ ~カラフルエニア~

身近な人間関係をエニアグラムで考察しています。

決められなくて苦痛  ~タイプ6~

2014-12-05 21:01:54 | タイプ6

今回は前職の上司の奥さんのエピソードです。

 

自宅のトイレをリフォームすることになり壁紙を選ぶことになりました。

私が仕事をしているときにふと奥さんのほうをみると

何やら虫眼鏡でみているので

何やってるんですか??ときくと、

「あ、壁紙の見本を借りてきたから拡大してじっくりみたくてー」

と、言いながらも虫眼鏡でかなり真剣にみていたのでした。(^^)

私にはその姿がとてもこっけいにうつり、

仕事しながらも思い出し笑いしてしまいました。笑

「私こういうの決めるのがほんとに苦痛なんだよね。

決まってしまえばもういいんだけど、決めるまでが一苦労で・・・」

と言ってました。

買い物をするときはかなり慎重にいろいろ調べてから買うようで、

衝動買いをすることはほとんどなく、

本当にこれが必要かどうかをよく考えてから買うそうです。

これは私も見習わなくちゃ!

 

カラフルエニア ツイッター https://twitter.com/colorfulennea

 

 


なんで聞いてくるの?? ~タイプ3~

2014-12-03 21:00:15 | タイプ3
夫の友達のことです。


これは何度も夫が経験してるらしいのですが、

答えや物事を知ってるのに聞いてくるそうです。

聞いてくるから夫が答える →

友達が夫のいった通りに行動する →

失敗すると夫のせいにされる 笑

という図式らしいです(^w^)

具体的なエピソードとしては、

ゆで卵の作り方の話になり、

夫はこうしてると自分の作り方を説明。

友達はその通りにゆで卵を作ったら

失敗して、それを夫のせいにしたようです笑

こんなことなら自分のやり方で

作れば良かったと夫は言われ、

夫は、作り方を知ってるなら聞かずに

自分のやり方で作ればいいじゃん!

と言ったそうです(^-^;

夫からすると、

知ってることをなんで聞いてくるのか

理解できないと言ってましたよー。




テレビ大好き  ~タイプ9~

2014-12-02 21:01:36 | タイプ9

前職の上司の話です。

 

とにかくテレビが大好きでよくテレビの話をしていました。

必ず見るのは、大好きなジャイアンツの試合と(これはスカパーで全試合みます。)

もう終わってしまった「笑っていいとも」。

上司はタモリさんファンでした。

あと、ドラマも好きで「相棒」や「臨場」などの話をしていました。

ジャイアンツの試合や笑っていいともに関しては

リアルタイムで見ていても、夜中に録画したものもみるようで

上司の奥さんは不思議がっていました。

何がそんなに面白いのか私にはわからないと・・笑

なので、芸能ネタは詳しかった上司でした!

 


猫が苦手  ~タイプ1~

2014-12-01 19:32:13 | タイプ1

前記事と同様、義母が北海道に遊びにきたときのエピソードです。

 

車で移動中、どこに行こうかーと迷って決められずにいたので

私が自宅を見たいのではないかと、

自宅に行きますか? ときくと

一瞬 シーーーーンとなったので アレ??と思い黙っていると

同行していた夫の妹さんが

自宅みたーい♪ というので自宅に行きました。

私はついたらコーヒーでもいれて、お菓子でも出そうかなと

あれこれ考えていたら自宅に到着。

入るといつものように愛猫がお出迎えしてくれました。

どうぞーと、ソファに座ってくださいとうながしながら

コーヒーをいれようと台所にむかいなら義母に

「コーヒー飲みますか??」ときくと

「いい いい!」(いらない方の) と言うので

「そうですか。」と居間に戻りました。

壁に飾ってある息子の写真を妹さんとみたりしていて

私も写真の説明なんかをしたりしました。

その間、愛猫は義母の足元にまとわりついたりしていました。

改めて、「どうぞ座ってください。」と、私がいうと、

義母は困った顔をしていて、

妹さんが「猫嫌いだからー・・・」と一言・・・

えっ!! とびっくりした私・・・汗

そして、10分とたたないうちに自宅をあとにしました 笑

またあとから夫に

猫嫌いなんて知らなかったよーーーちゃんと言ってよーーーと言うと

夫が「そんなの知らないよ」と冷たく言われました。

お義母さん、ごめんなさいねーー(><)