花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

今日のバラとクレマチス♪

2019-06-21 14:31:39 | バラ
こんにちは~♪

今朝は小雨が降っていたけど、すぐに止んで、今は晴れ間も出て風が強くなってきています。

先日の新潟・山形地震の震度6強の地震にはビックリでした。
皆様のところでは被害はありませんでしょうか?
最近、非常持ち出し袋のチェックをしてなくて、、、私は震度6なんて大きな地震は体験した事がなくて、いつくるか分からない大きな地震、やはり備えだけはしっかりしておかないとですね。

昨日は、次女家のジャガイモ掘りと草むしりをしてきて、暑かったせいか、、家に帰ってきてからもやる事があって、肉体的にかなりの疲れを感じました(年ですね・・)

今日は、ボチボチ庭の事をやりました。
バラに肥料をあげて、うどん粉病と黒星病の薬をスプレーして、オルレアの種をとって、片付けて、などなどやりました。

今日咲いてる《バラ》と《クレマチス》です~♪

《アブラハムダービー》二番花?



《クイーンオブスエーデン》雨で花びらが傷んでます。。



《ニュードーン》沢山咲いて楽しませてくれたけど、そろそろ終わり、相変わらず香りがいいです♪



《ピエール・ドゥ・ロンサール》蕾、二番花?



クレマチス《実生ハイサワ》開花が遅かったので、まだ咲きそうです。



《踊場》鉢植えと地植え、よく咲いています~うどん粉病が出始めています。



《プリンセスダイアナ》今年はよく咲いてくれて嬉しい(^^♪



《コンテス・ド・ブウショウ》と《リトルネル》



コンテスドさんは、知らない間に背の届かないほど上に蔓を延ばしていくので、中々顔が見れません。
リトルネルは可愛いです♬



蒸し暑くなってきましたね~熱中症に注意しましょうね。
今日もお付き合いありがとうございました<(_ _*)>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする