こんにちは~♪
風が強いです~午前中、ポツポツ雨が落ちてきたけど、本格的な雨にならずに済んだので洗濯物が乾きました。
二日ぐらい《スナップエンドウ》を収穫しなかったので、雨が降る前にと収穫し始めたら、、また籠いっぱいの収穫です(;'∀')
お友達にラインして、サクランボとエンドウを取りにきてもらいました。
緊急事態宣言中なのでお茶も出さず、庭で立ち話でした。
4年目の《カリブラコア・ダブルクリアイエロー》の植え替えをしました。
年々小さくなってきましたが、今年も顔を見せてくれてありがとうです<(_ _*)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/45580f03736e9082465fc4822538de3f.jpg)
来年はどうかな?
バラ《レッドピノキオ》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/60ab01badf982e78306e2d8a4618618f.jpg)
《アブラハムダービー》も咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/866056a501b90703b9811a174e8e1e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/8d5f1df4695b7c2d735c34782a69e0ca.jpg)
地植えのアブラハムさん、デッキを撤去した時に植え替えたんですが、根っこが掘り切れなかったので少しカットして、木製アーチの方に植え替えたら、枯れた?と思い込んで諦めて枝をカットしたら、何と、枯れ枝から芽を出していました~~(^-^)v
強いですね~このまま見守ろうと思います。
「頑張れ~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/ca2645f37bc941a76fecd27790abb9e3.jpg)
《パシュミナ》少し咲き進んで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/31728abef654790294a05707ac410da4.jpg)
《ブラックナイト》も蕾が膨らんで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/12e20f26b9d457daf7b42f763b24f109.jpg)
クレマチス《フォンドメモリーズ》も木製アーチの上の方で咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/e5f2d187a1546617939bbbc2893415d1.jpg)
《チドリソウ》も咲きだしました。
今年は少なそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/dece2ada7484fe2797e17f13739a1f22.jpg)
緊急事態宣言が延長されそうですね。。。
この状態じゃ仕方ないでしょうね。
早くワクチンができるようになるといいですね。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
風が強いです~午前中、ポツポツ雨が落ちてきたけど、本格的な雨にならずに済んだので洗濯物が乾きました。
二日ぐらい《スナップエンドウ》を収穫しなかったので、雨が降る前にと収穫し始めたら、、また籠いっぱいの収穫です(;'∀')
お友達にラインして、サクランボとエンドウを取りにきてもらいました。
緊急事態宣言中なのでお茶も出さず、庭で立ち話でした。
4年目の《カリブラコア・ダブルクリアイエロー》の植え替えをしました。
年々小さくなってきましたが、今年も顔を見せてくれてありがとうです<(_ _*)>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/45580f03736e9082465fc4822538de3f.jpg)
来年はどうかな?
バラ《レッドピノキオ》です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/60ab01badf982e78306e2d8a4618618f.jpg)
《アブラハムダービー》も咲きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/866056a501b90703b9811a174e8e1e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/8d5f1df4695b7c2d735c34782a69e0ca.jpg)
地植えのアブラハムさん、デッキを撤去した時に植え替えたんですが、根っこが掘り切れなかったので少しカットして、木製アーチの方に植え替えたら、枯れた?と思い込んで諦めて枝をカットしたら、何と、枯れ枝から芽を出していました~~(^-^)v
強いですね~このまま見守ろうと思います。
「頑張れ~♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/85/ca2645f37bc941a76fecd27790abb9e3.jpg)
《パシュミナ》少し咲き進んで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/31728abef654790294a05707ac410da4.jpg)
《ブラックナイト》も蕾が膨らんで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/12e20f26b9d457daf7b42f763b24f109.jpg)
クレマチス《フォンドメモリーズ》も木製アーチの上の方で咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/e5f2d187a1546617939bbbc2893415d1.jpg)
《チドリソウ》も咲きだしました。
今年は少なそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/dece2ada7484fe2797e17f13739a1f22.jpg)
緊急事態宣言が延長されそうですね。。。
この状態じゃ仕方ないでしょうね。
早くワクチンができるようになるといいですね。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>