こんにちは~♪
今日は、涼しくて庭仕事をやるのも楽でした。
これから雨が降るのかな?
今朝は、早く庭を見たくて、いつもより30分以上早く起きて、カメラを持って庭に出ました(笑)
バラが咲き進んでて嬉しい♪
お気に入りの場所をパシャ!
去年までは、デッキの上にバラの鉢植えを置いていて、その日のバラの咲き具合を見て、あちこち鉢を移動させていたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/e7775433172767a964e0b5bfec620669.jpg)
《アブラハムダービー》保険で鉢植えも~良かった(^-^)v
《オルレア》とのコラボが素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/32885faf7a06f7179b0c55cbeb560f21.jpg)
《ジュリア》二輪蕾を持ったのですが、一輪は虫さんの被害に(´;ω;`)
咲き始めも美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/6a7b05d090654fcbebb1871db8fd4b5b.jpg)
今朝、この姿が見たかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/89127417555995586ebdad385651eb62.jpg)
《ピエール・ドゥ・ロンサール》も咲き始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fcdaa57e89cab75c77c48bddd845bf4d.jpg)
咲き進んだ《フィナンシャル・タイムズ・センテナリー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/8254d65b725faa85f7ac0725c32294f2.jpg)
《キャサリンモーリー》と《ダッチェス・オブ・エジンバラ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/11f6d1bec69824dc80c9572f948db16d.jpg)
クレマチスは《オドリバ》が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/56fb9a7737ec83b44c8c5bb979814d9c.jpg)
《白万重》は蕾が綻び始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/ad36ec11ae0a0f0fbf3b723aa69f11ae.jpg)
誘引を失敗して手が付けられなくなった《ピール》右上部分、団子咲き?・m・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/5063211ed467fc425e7ae63d47172e7a.jpg)
今日も《スナップエンドウ》の収穫・・明日、姉が取りに来てくれるので沢山収穫しておきました。
白いざる一杯、、お隣にあげて、まだ、これだけあります。
これからも、まだまだ収穫できそうです(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/376a074d548ec0351a5d7a71e16b8dc0.jpg)
《シジュウカラ》ですが・・2日に、皆で庭でお弁当を食べた時は、親が餌を雛に運んでる姿を見て、その日か翌日、庭を散策中に、大きな鳴き声を聞いたのです。
生まれたての頃は、巣箱の下に行かないと聞こえないほどのか細い声で「チーチー」と鳴いていたのだけど。。
翌日あたりから鳴き声が聞こえない?
親鳥も来ない、いつ巣立ったの?
4日の火曜日に買い物に出てる時?夫もバイトでいなかったその日に巣立ったのかしら?
巣箱の中で雛が亡くなっていないといいけど。。
夫が巣箱を下ろして、中を確認、コケや動物の毛や人間の毛まで確認できて、巣作りを頑張っていたんですね~卵が一つ孵らなかったようです。
鳴いていた雛は無事に巣立ったようでホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/015720ea1df8015e47d10d0ee031aae4.jpg)
先ほど、ベランダの屋根にシジュウカラが~挨拶にきてくれたのかな?(笑)
長くなりました<(_ _*)>
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
今日は、涼しくて庭仕事をやるのも楽でした。
これから雨が降るのかな?
今朝は、早く庭を見たくて、いつもより30分以上早く起きて、カメラを持って庭に出ました(笑)
バラが咲き進んでて嬉しい♪
お気に入りの場所をパシャ!
去年までは、デッキの上にバラの鉢植えを置いていて、その日のバラの咲き具合を見て、あちこち鉢を移動させていたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/e7775433172767a964e0b5bfec620669.jpg)
《アブラハムダービー》保険で鉢植えも~良かった(^-^)v
《オルレア》とのコラボが素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/32885faf7a06f7179b0c55cbeb560f21.jpg)
《ジュリア》二輪蕾を持ったのですが、一輪は虫さんの被害に(´;ω;`)
咲き始めも美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/6a7b05d090654fcbebb1871db8fd4b5b.jpg)
今朝、この姿が見たかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/89127417555995586ebdad385651eb62.jpg)
《ピエール・ドゥ・ロンサール》も咲き始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d9/fcdaa57e89cab75c77c48bddd845bf4d.jpg)
咲き進んだ《フィナンシャル・タイムズ・センテナリー》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/8254d65b725faa85f7ac0725c32294f2.jpg)
《キャサリンモーリー》と《ダッチェス・オブ・エジンバラ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f5/11f6d1bec69824dc80c9572f948db16d.jpg)
クレマチスは《オドリバ》が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/56fb9a7737ec83b44c8c5bb979814d9c.jpg)
《白万重》は蕾が綻び始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/ad36ec11ae0a0f0fbf3b723aa69f11ae.jpg)
誘引を失敗して手が付けられなくなった《ピール》右上部分、団子咲き?・m・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/5063211ed467fc425e7ae63d47172e7a.jpg)
今日も《スナップエンドウ》の収穫・・明日、姉が取りに来てくれるので沢山収穫しておきました。
白いざる一杯、、お隣にあげて、まだ、これだけあります。
これからも、まだまだ収穫できそうです(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/376a074d548ec0351a5d7a71e16b8dc0.jpg)
《シジュウカラ》ですが・・2日に、皆で庭でお弁当を食べた時は、親が餌を雛に運んでる姿を見て、その日か翌日、庭を散策中に、大きな鳴き声を聞いたのです。
生まれたての頃は、巣箱の下に行かないと聞こえないほどのか細い声で「チーチー」と鳴いていたのだけど。。
翌日あたりから鳴き声が聞こえない?
親鳥も来ない、いつ巣立ったの?
4日の火曜日に買い物に出てる時?夫もバイトでいなかったその日に巣立ったのかしら?
巣箱の中で雛が亡くなっていないといいけど。。
夫が巣箱を下ろして、中を確認、コケや動物の毛や人間の毛まで確認できて、巣作りを頑張っていたんですね~卵が一つ孵らなかったようです。
鳴いていた雛は無事に巣立ったようでホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/015720ea1df8015e47d10d0ee031aae4.jpg)
先ほど、ベランダの屋根にシジュウカラが~挨拶にきてくれたのかな?(笑)
長くなりました<(_ _*)>
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>