こんにちは~♪
今年は梅雨入りが早いようですね。
中国、四国地方まで梅雨入りしたと思ったら、近畿、東海地方も梅雨入りしたとか?
まだ五月半ばだというのに?
早すぎですよね(-_-;)
私の方も色々ありまして、、やっとブログの更新ができます。
昨日は、ご近所の方で、去年までオープンガーデンをされてたお宅にバラを見せていただいてきました。
次女と孫が来るというので、少しだけでしたが、癒されました(^-^)v
姉もちょっと寄って、来客が多い我が家です(;'∀')
その後、娘二人と孫三人、私の六人でジョイホ〇にお花を見に行ってきました。
緊急事態宣言であちこち閉鎖されてるようで、孫を連れて出かける場所もないらしく、外の花売り場だったら密にもならないし、それぞれ気晴らしも必要だしと思って行ってきました。
買ってきたお花は、また紹介しますね。
☆ ☆ ☆
地植えの《フィナンシャルタイムズセンテナリー》が満開になりました!

玄関前の花壇には《ジュリア》《レッドピノキオ》とタイムズが地植えにしてあります。
右側の赤いバラがピノキオさんです。

細い茎に沢山の大輪の花を咲かせます♪
いい子だわ(^-^)v

雨樋に這わせた《ピエール・ドゥ・ロンサール》とミニツルバラ《スーパーエクセルサ》が咲いてくれて、ピエールさんとのコラボに間に合いました。

エクセルサさん、ご近所さんから枝をいただいて挿し木からの子です。

夫作、木製アーチではミニミニ蔓バラ?《ボニー》がやっと咲きました。

予定では、右側まで咲いてくれると思ったけど、ストップしちゃったので、右側に挿し木の《テスオブザダーバービルズ》を去年植えたので、今年は三輪ほど咲きました。
来年は上まで届くと嬉しいです。

↑左側には、他に《ロココ》クレマチスの《フォンドメモリーズ》を這わせていて、フォンドメモリーズは何輪か咲いています・・見えますかね?
テスさん、娘家の玄関前でも咲いているんです。
ここには、クレマチス二種が咲く予定です。

《ハンナゴードン》も咲き始めました。

一年草も色々咲いています。
ここ、去年はビオラが沢山咲いたちょっと小高くしてる場所ですが、今年は《イベリスキャンディタフト》がすごい事になっています・m・)
《チドリソウ》《ヤグルマギク》と。

母の日にもらったアジサイ《君の名は》

ピンクピコティかな?ピンクからグリーンに変わってきました。
一粒で二度美味しい?

朝の歯磨きタイムに、この部屋から庭を見るのが好きです。
「今度はあそこに何植えよう」「あれはもう終わりだから・・・」とか色々考えながら、楽しんでいます。

コロナに梅雨、鬱陶しいこの時期ですが、乗り切るしかないですね。。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
今年は梅雨入りが早いようですね。
中国、四国地方まで梅雨入りしたと思ったら、近畿、東海地方も梅雨入りしたとか?
まだ五月半ばだというのに?
早すぎですよね(-_-;)
私の方も色々ありまして、、やっとブログの更新ができます。
昨日は、ご近所の方で、去年までオープンガーデンをされてたお宅にバラを見せていただいてきました。
次女と孫が来るというので、少しだけでしたが、癒されました(^-^)v
姉もちょっと寄って、来客が多い我が家です(;'∀')
その後、娘二人と孫三人、私の六人でジョイホ〇にお花を見に行ってきました。
緊急事態宣言であちこち閉鎖されてるようで、孫を連れて出かける場所もないらしく、外の花売り場だったら密にもならないし、それぞれ気晴らしも必要だしと思って行ってきました。
買ってきたお花は、また紹介しますね。
☆ ☆ ☆
地植えの《フィナンシャルタイムズセンテナリー》が満開になりました!

玄関前の花壇には《ジュリア》《レッドピノキオ》とタイムズが地植えにしてあります。
右側の赤いバラがピノキオさんです。

細い茎に沢山の大輪の花を咲かせます♪
いい子だわ(^-^)v

雨樋に這わせた《ピエール・ドゥ・ロンサール》とミニツルバラ《スーパーエクセルサ》が咲いてくれて、ピエールさんとのコラボに間に合いました。

エクセルサさん、ご近所さんから枝をいただいて挿し木からの子です。

夫作、木製アーチではミニミニ蔓バラ?《ボニー》がやっと咲きました。

予定では、右側まで咲いてくれると思ったけど、ストップしちゃったので、右側に挿し木の《テスオブザダーバービルズ》を去年植えたので、今年は三輪ほど咲きました。
来年は上まで届くと嬉しいです。

↑左側には、他に《ロココ》クレマチスの《フォンドメモリーズ》を這わせていて、フォンドメモリーズは何輪か咲いています・・見えますかね?
テスさん、娘家の玄関前でも咲いているんです。
ここには、クレマチス二種が咲く予定です。

《ハンナゴードン》も咲き始めました。

一年草も色々咲いています。
ここ、去年はビオラが沢山咲いたちょっと小高くしてる場所ですが、今年は《イベリスキャンディタフト》がすごい事になっています・m・)
《チドリソウ》《ヤグルマギク》と。

母の日にもらったアジサイ《君の名は》

ピンクピコティかな?ピンクからグリーンに変わってきました。
一粒で二度美味しい?

朝の歯磨きタイムに、この部屋から庭を見るのが好きです。
「今度はあそこに何植えよう」「あれはもう終わりだから・・・」とか色々考えながら、楽しんでいます。

コロナに梅雨、鬱陶しいこの時期ですが、乗り切るしかないですね。。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>