花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

今年も、ありがとうございましたm(_ _)m

2023-12-30 14:13:13 | クリスマスローズ

こんにちは(*^^*)

12月30日、今年も、後1日半で終わりですね。

慌てて大掃除してませんか?(私のことだ!)

私、やり残した拭き掃除をしていたんです。

その時、またドジをやってしまって、、

踏み台を使って、もう一段高い丸椅子に乗って、タンスの上を拭いていたんです。

拭き終わって、低い踏み台に乗っていたと勘違いして、下を見ずに足を下ろすと床がない〜〜

自分は、低い踏み台から床に降りる予定だったので、感覚の差が「ああ〜床が、、」幸いにも怪我はなかったけど、落ちた時のショックが尾骶骨に響き、頭の方までズッキンと、何故か目の周りが痛くて、後遺症が出なければいいけど(*_*;

今年は大掃除中に二回もコケて、、もう高いところには乗らないことにします。。。

❀     ❀     ❀

皆様、今年も拙いブログに遊びに来てくださり、

いいね♪やコメントをいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

《ニホンスイセン》があちこちで咲き出しました。

垣根のない西側に、株分けしたニホンスイセンを植えました。

毎年のように植えています。

《クリスマスローズ》

蕾が見え始めてきました(^_^)v

猛暑で、大分消えてしまって、ショックなんですよ(*_*;

昨日の夕方、雨戸を閉めようとしたら

《ジョウビタキ》が〜

カメラを取りに行くのを待っててくれました。

今年は沢山会えましたね(*^^*)

中学時代のお友達との別れ、、私のところには喪中はがきが届かなくて、未だに信じられなくて、

きっと、残されたご主人様には、私の住所が見つからなかったのかと。そう思うことにしました。

《ブルーデージー》

また、少し前の心配事ですが、一番上の孫が、学校で倒れて救急車で運ばれたり、

結果《迷走神経反射》という事で一安心しましたが、

心配事が尽きなかった2023年。

でも、好きな旅行が3回も行けて、ランチやお出かけもできて、楽しい事もありましたよ(*^^*)

午前中は仲良くしていただいてるお友達が

テレビでやっていたとか?《深美卵》を届けてくれました。

深美卵☆豆科牧草、ガーリックなどを与えた、卵黄が濃く卵白のしっかりした卵だそうです。

卵かけご飯でいただきます。

その後、もう一人のお友達が来てくれて、

「庭の整理をしていたら、和蘭が出てきたので育ててくれる?」と

その名も大好きな《草薙》ですって(笑)

ご主人が買われたみたいだけど、入院中で育てられないらしいので、

私に育てられるか心配だけど、ダメ元でいただきました。

そんな2023年の年末です。

これから、柚子大根を沢山作って、明日、姉が来るので妹に届けてもらおう。

お正月のお料理の準備もしなくちゃね。

来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください(*^^*)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする