花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

石和温泉とリニア見学センターへ

2024-03-10 13:33:15 | 旅行

こんにちは(*^^*)

7日、8日と一泊で、お友達夫婦と石和温泉に行ってきました。

心配したお天気ですが・・すごく寒かったけど、雨にも雪にも降られなかったんですよ。

吉田鋼太郎さんのCMでおなじみのホテルの、バースデー割引を利用して、急遽決まったので、行きたかった観光地は全ていっぱいで、石和温泉しか空いてなかったんです(^_^;)

夫同士が3月生まれなので、私が声掛けしたら、即「行く!」と、去年の「新潟〜長野へ」の

旅行以来の4人旅でした。

🌸

一番最初に行ったのは《桔梗信玄餅工場テーマパーク》で「信玄餅の詰め放題」がやりたかったのですが、整理券が早くも完売で・・残念!

仕方ないので、「賞味期限が近かったり、形が歪んだお菓子を安く売ってる」のをいくつか買って

次の目的へ出発、《武田神社》へ

前回、夫と二人で行ったのは、武田信玄の菩提寺「恵林寺」で、武田神社は初めてでした。

武田信玄が祀られたこの神社の背後の「石水寺要害城」で、武田信玄は誕生されたそうです。

歴史に疎いので、詳しくは調べてくださいねm(_ _)m

甲府駅から、まーっすぐな道の突き当りにあります。

神社から駅方面を見ると、こんな感じです👇

寒さでか?参拝者も少なかったです(^_^;)

 

次は《八代ふるさと公園》へ。

桃の花を期待して行ったのですが、ひと月早かったようです(*_*;

この木が桃みたいで・・・ひと月後は、桃源郷になるみたいですよ。

係の人が「ひと月早いよ」と(笑)

山に囲まれた山梨県、景色はいいけど、寒くて曇ってて、グレーの世界でした。

リニアが見える丘、ここを通って品川〜名古屋、大阪まで走るんですね〜。

《石和温泉駅》

早めにホテルについて、ゆっくり温泉につかって、夕飯はバイキング

少しずつですが、これだけ食べるとお腹がパンパンです(*_*;

いつも旅行に行くと眠れないのですが・・今回は10時すぎに寝て、朝4時頃まで、

ぐっすり眠れました(^_^)v

翌朝も露天風呂に入って、気持ち良かった〜♨

本日の目的地は、本物のリニアを見にいきます。

時速500キロで走るって。。

すごい世界ですね

中に入ると、案外狭い?

そして、実際走ってるリニアを何回も見ましたよ(^_^)v

連続で写真を撮ってみましたよ👀

左から右へ移動、一瞬でした👀

実際走ってる速度は450キロとか言ってました。ひぇー

動画も撮ったけど、載せ方がわかりません(T_T)

ジオラマやシアターもあって、入場料420円、見応えありましたよ。

充分、リニアを満喫して、近くの道の駅で

ランチでした。夫が頼んだ「富士山カレー」👇

私は生姜焼き定食をいただきました。

今回の旅行、お天気のせいもあるけど、暗い写真ばかりですね(^_^;)

そして、何と半年後の9月、バースデー割引と金曜割引を利用して

同じ宿で、洋間の部屋を予約してきちゃいました(笑)

家から、そんな遠くないし、富士五湖とか、釣り、9月だとぶどう狩りもできそうだと

いうことで、またまた即決定!

体力つけて、健康に注意しながら、次の旅行の楽しみができました。

簡単ですが、これで旅行記は終わりです。

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする