花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

ウォーキング✶多肉植物

2023-12-10 14:55:21 | 多肉植物*葉物

こんにちは(*^^*)

今日も暖かいこちら地方です。

昨日の「キャスターな会」で《ウォーキング》の事をやっていて、

私達の年代は、一日6000歩歩くといいとか、しかも一回にじゃなくて、

一日のうちにでいいみたい。

6000歩は、かなりきついですけど、今朝9時頃から、夫と頑張って歩いてきました。

先日、イノシシと遭遇した夫の実家方面までのウォーキングです。

東京の田舎は長閑です

青空と柿の木

鴨が泳いでいました

家について・・・まだ5000歩もいってない。

その後、窓拭きの続きをやって、5373歩。

夕方、近くを歩けば6000歩いくかしら?

これを毎日はきついので、私は、3000歩は頑張ろうと思います(^_^;)

 

そして、先週の金曜日、妹宅に行ってきて、《サンセベリア》と私の持ってない《多肉植物》の葉?茎?をカットしてもらってきました。

葉を挿しておいたらついたので「持っていって」と言うのでもらってきたけど、前に育てた事があるけど、飽きちゃうかも(^_^;)

観葉植物は、花が咲かない(咲くのもあるかな)ので飽きてきて、今は水栽培の《ポトス》しかないんですよ。

⇑この子の親はすごい大きくなって大変!

倒れそうなので、夫がベッドに括り付けてきました。

春になったら、植え替えを頼まれています。

私が持ってない《多肉植物》の葉もカットしてもらってきました。

可愛い鉢も「持っていっていいよ」ともらってきて

葉を挿しておきました

うまくついてくれるかな?

妹宅から帰る時、車に乗ったら、熊本に嫁いだお友達から電話が・・・

「もしもし、○ちゃんが亡くなったんだってね」って!

「ええーー知らない」彼女の家に、ご主人から喪中はがきが届いて、

ビックリして私に電話をくれたみたい。

スマホのラインを遡ってみると、今年の2月にラインをもらってる・・・その時、「腹水がたまって出かけられない」と「どうしたの?」って聞いたら、「またラインする」って、それが最後のラインになってしまいました(涙)

中学時代からの友達で、熊本のお友達が帰省した時には3人で会ったり、亡くなった彼女と二人で会ったりもしたのだけど、ここのところ会えてなくて、最後に会ったのは3年ぐらい前になるのかな?あまりに突然の事で、ショックで、その夜はほとんど眠れませんでした。。

私のところには、まだ喪中はがきが届いてなくて、尚更信じられなくて。。

ご冥福をお祈り致します。

 

悲しい話になってしまってごめんなさいm(_ _)m

最後に今日の《グラハムトーマス》

やっと、外回りの窓拭きが終わり、今度は、部屋の中から吹いて、乾拭きをして終わりです。

今年も、残すところ、後20日あまりですね。

慌ただしい師走、風邪引かないようにしましょうね。

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビオラ、その後✶窓拭き✶クリ... | トップ | シクラメン✶アリッサム »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウオーキング (miko)
2023-12-10 19:47:53
dimのところの周りの風景、ウオーキングにはもってこいの風景があっていいですね(#^^#)
楽しく歩けそう。
6000歩毎日歩くのは大変そう。3000歩でも毎日歩けばいいよね(^_-)-☆

妹さんのところでいろいろいただいてこれてよかったですね~~。
お友達の訃報はショックだったことでしょう・・・。
みんなそういう年になってきているので気をつけなくちゃね。
でもでも、元気出してくださいね
返信する
多肉 (オアシス)
2023-12-10 20:08:19
たくさん歩いてるんですねー
膝や腰は大丈夫ですか?
綺麗な景色を見ながらのお散歩は、気持ちよさそう。
サンスベリアって、簡単に付きますよねー
そして大きくなる。
頂いた多肉、鉢もとっても可愛くて、似合う多肉を
植えられて、ニンマリですね。
返信する
Unknown (かっち)
2023-12-10 23:10:31
dimこんばんは~♪

少しは落ち着かれたかなあ?
お友達の訃報はショックだったでしょうね
遠く離れていると信じがたいよね。。。。
ご冥福をお祈り致します

サンセベリアって空気を浄化してくれるんじゃなかったかな~
何度か育てたけれどいつの間にかダメになって・・・
きっと水をあげすぎなんだわ
多肉も上手く付きますようにvv

お散歩コースすてき~~~~
良いところを歩けるのねvv
のんびりご主人とお散歩最高と思うわあ~
返信する
mikoへ (dim)
2023-12-11 09:22:57
おはよう(*^^*)

洗濯物を干し終わり、PCを持ってきました(笑)
温まった部屋に。
昨日は、6000歩以上歩けました♬
毎日は無理だけど、頑張れる時だけね(^_^;)

お友達の訃報はショックで、今日は喪中はがきが届くのだろうか?
夫がバイトしてるお茶屋さんのお茶が好きで、毎年、新茶の頃に買いに行ってくれてたの・・・今年は息子さんに一人で行ってもらったって、ラインがきたのが最後でした。
ショックです。

健康第一で頑張りましょうね。
返信する
オアシスさんへ (dim)
2023-12-11 09:30:18
おはよう(*^^*)

洗濯物を干し終わり、そのままPCです(^_^;)
11時から歯医者さんなんですよ〜予約が取れたのが1週間後の今日なんです🦷

膝や腰は、歩いてる時は痛みはなくて、膝は立ったり座ったりが痛くて大変です。
腰も痛みがありますが、毎日、ストレッチなどしています(^_^;)

サンスベリア、簡単につくみたいですね。
春まで水をきってって言われました。
多肉の鉢、可愛いです・・・つくといいなぁ。
鉢を減らしてと思ってるのに、また増えて、、繰り返しです(*_*;
返信する
かっちへ (dim)
2023-12-11 09:38:35
おはよう(*^^*)

お友達の訃報、まだ信じられなくて、、このお友達は、そんなに遠くないところに住んでるのだけど、二人共運転しないから、中々会えなかったの。
電話をくれたお友達は熊本なので、もっと会えないの(*_*;

サンスベリア、そうそう空気を浄化してくれるって聞いた事がある、それでもらってきたの。
水やり、難しいね。
3月頃まであげなくていいとか言ってましたよ。

散歩コース、田舎道で、たまに歩くと「信州に来たみたい」と思う時があります(笑)
無理なく歩いて、健康に過ごしたいなぁ。。。
健康体じゃないけど(^_^;)
返信する
ウォーキング (miko)
2023-12-12 10:32:43
ウォーキングは身体にいいそうですから、やらなくtりゃね~~。
痛いところがあるときは無理しないで、上手に歩けるといいね。
私も散歩と言ってウォーキングしてますよ。
今日は雨でできないかな?
降ったりやんだりしています。

新しい歯医者さんはどうだったかな?
いいところだといいね。
私が長年通っていた歯医者さんの先生、ご高齢になってらしたのだけど、先日亡くなられて閉院するとはがきが来ました・・・。
家族みんなで通っていて、歯科衛生士の方によくしてもらったので残念です。
今度どこに行くか探さなくちゃ。
返信する
mikoへ (dim)
2023-12-12 14:50:50
こんにちは(*^^*)

再びの投稿ありがとうm(_ _)m
私のは、ウォーキングだか散歩だか分からないけど、とにかく歩く事は体にいいらしいから、できる範囲で頑張ろうね(^o^)
今日は、買い物デーで、イオ○の中を歩いてきて、今のところ3200歩、もう少し歩かなくちゃね。
ブログの更新しようと思っていながら・・・お昼寝しちゃったから、できなさそう(^_^;)

こちらは、昨日の夜から雨になったのかな〜雨が降っていなかったから、この雨は恵みの雨かな?

そうそう、歯医者さん、すごい設備がよくて、とっても綺麗でした。
治療するところがいっぱいで、、親知らずの神経を抜かなくちゃいけなくて・・怖いから来年にすることにしたの(*_*;
隅から隅まで、綺麗にしてもらってきました。
mikoの通ってた歯医者さんは閉院になってしまったのね・・・慣れた歯医者さんだったのに残念ですね。
返信する

コメントを投稿