こんにちは(*^^*)
今日は暖かいですね〜♫
昨日は、クリスマスの飾りを出しました。
新しく買った物もなく、恒例のです(^_^;)
⇓お気に入り、昔、ネット友さんが作ってくれました。
元気かな〜?tちゃん。
これか一番新しい飾りかも
小さなツリーも出したけど写真がボケボケでした(*_*;
先日から、少しずつ窓拭きをしています。
見た目はいいけど、この格子窓、拭くのが大変です。
三角出窓と他3箇所にリフォーム時につけたのですが・・・
一日に全部はできないので、暖かい日に少しずつ・・・今日、続きをしました。
午後はやる気がしないので、残りは次回に、この後、また暖かい日が続きそうなので
その時にやりましょう。
⇓その後の《ビオラ》です。
あまり変わり映えしてませんかね(^_^;)
左側の白い《ゼラニューム》にカマキリの卵があったんです(・.・;)
こんなところに・・今まで気が付きませんでした。
すぐに取りました。
⇓3倍咲くという《ラ・ヴィオラ》
本当に他のビオラの3倍くらい咲いてるかも🎶
《ラビットイヤー》白い小花(かすみ草・ジプシー)が可愛い♬
なんちゃってクリスマスの寄せ植え(*^^*)
多肉の《ファンファーレ》が伸びちゃったので
胴切り?してみました
どうなるかなぁ。。
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
梯子のサンタさんは、うちのと少し違うタイプね。
ビオラたちが、奇麗☆彡
ウサギ耳のビオラ、欲しくなります。
今日は、風が強いんですよーーー
窓ふきされたんですね。お疲れ様です。
うちは、少し前にミラーフィルムを貼った時に
主人が奇麗にしてくれたから、それでいいか!
他は、見ないふりです(^^;
2重窓にしたからふくのが大変かしら?
格子窓の方が大変なのね。
お疲れさまでした。
ビオラの鉢、どれもかわいくていいわ。
カスミソウとの寄せ植えもいいな♪
カマキリさん、卵を産んだのね。
ゼラニウムの枝なんて、ちょっと弱そうに見えるけど・・・。
我が家も何か所か卵を見つけましたよ。
剪定で切って気がついのが多いわ。
クリスマスが近くなってきますね。飾りがいろいろ!!
楽しいクリスマスになるといいね。
クリスマス飾り、毎年同じのだけど、出しました〜自分で楽しんでいます。
梯子のサンタさん、似てるのを持っていたんでしたっけ?
すぐ忘れてしまう・・・最近、特に物忘れが酷くて、人の名前やカタカナ語が出てこなくて、、困ったわ(^_^;)
ビオラ達、毎日見ていても飽きないです〜(^_^)v
可愛いです(u_u*)
今日は、あちこちで風が強かったみたいですね。
こちらも、午後からちょっと風が出てきました。
お掃除はご主人さまにお願いして、オアシスさんはゆっくりしてね。
家も、お掃除は夫が頑張ってくれます(*^^*)
暖かくて窓拭きには最適でした。
新しく二重窓にしたところは、まだ綺麗だから、そこは前からの窓だけ拭いたの(笑)
二重窓も格子窓も拭くのが大変です(*_*;
まだ水拭きだから、これから乾拭きもしなくちゃね。
ビオラたち、可愛くて、、かすみ草も可愛くて・・癒やされています。
カマキリの卵にはビックリよ。
あんな華奢な枝にね。
剪定で気がつく事はあるよね〜まだ他の卵は見つけてないけど。
クリスマス、今年はどうするのかな〜もう全員ではやらないかな。。
miko家も、クリスマスは集まらないんだよね?
窓から大掃除ね!!えらいね~~
今日は一日忙しく出かけてて・・・・
なかなか大掃除までいかないわ(涙
クリスマスバージョンにお部屋変更ね
あっ!!
我が家も差のサンタのハシゴあったはず。。。
どこにしまってるかな(;^_^A
うちはニト〇で買ったものよ(笑
ビオラたちいいね
たくさんお花咲いてる!!
見ごたえバッチリじゃん。いいなあ~~~~
大掃除というより小掃除?(笑)
お掃除は、夫がマメオさんなので、普段からあちこちやってくれてるから、窓拭きぐらいは私がしないとね(*^^*)
まだ窓拭き終わってないけど(*_*;
相変わらず忙しいかっちなのね〜無理しないでね。
クリスマスは少しだけね、出すのも片付けるのも面倒なお年頃なんですよ。。
ハシゴサンタ、家もニト○だったかも✌
ビオラ、もう少し欲しいけど、、来週、ジョイホ○に行く予定なので見てこようかな〜冬に元気に咲くお花って嬉しいよね(*^^*)